■ ヒルクライム履歴 ■

2018/12/01〜2018/12/31
------------------------------------------------------------------
20181130(金) 蕎原
20181130_01.jpg 昨夜11時に眠り今朝1時半に目覚めフリーハブボックス
分解動画見て3時半に眠ると5時半に目覚めたので起き
珈琲とレーズンパンドミと味噌汁の朝食を済ませると〜
ペンチャンの運転で茨田浜の従兄弟宅へ米を貰いに行き
(市価の半値以下30kgと新米30kgを毎年1回目は無料)
月末の金曜日で渋滞しかけたものの約束の30分前に到着
帰りの反対車線は9時前で大渋滞〜京阪神の要ですし〜
10時前に田治米へ戻りゆっくり支度してカラスで出発〜
土生滝の手前で空気入れを忘れた事に気づきUターン〜
家に戻って空気圧測ると前6.7_後7.2_前後とも8.5_にし
軽い黒い細い_Zefal空気ポンプをトップチューブ下に挟み黒の便利バンドで前後をトップチューブに
留め(カチャカチャ音対策にもなります)11時半に再出発し〜福田→土生滝ルートはやめ普段どおり
牛滝街道で包近→山直中→積川神社南→内畑→射撃場→塔原線でホタルの里→相福庵→塔原蕎原分岐
→蕎原コースへ〜本来のスタート地点は蕎原の信号を左に入った処ですが蕎原→山頂→塔原→蕎原と
サーキットトレーニングする事が多かったため蕎原・第二駐車場(公衆トイレ)をスタート地点とし
給水が必要になると水汲み場で注水・給水し(私の場合走りながら飲む事は稀ですChamng師匠も〜)
山頂で写真を撮るも独りの時は休憩せず直ぐ塔原へバス停が無人ならそのまま蕎原へ向かってます〜
(2本目の山頂でおにぎり1個、3本目の山頂でもう1個、4本目登ったら家に戻って食べました)
と云いながら今年は本数も少ないし一度も3本登ってませんが(汗)  〜話が横道にそれました〜
第二駐車場でトイレ借りボトルから二口飲んで登ると〜せっかく軽いカラスで登るのでペダリングも
Youtube で見た踏み足メインのクルクル回しに挑戦してみました〜睡眠不足がこたえ股関節と腹筋が
悲鳴を上げるも山頂までクルクル〜水汲み場もスルーしてクルクル〜 〜過去最高のキツさでした〜
山頂でペンチャンおにぎり2個(1本で帰るから)食べ尽くし〜 カラス越しに東の空をパチリ
塔原へ下ると民家の手前で本町クラブの皆さんとスレ違いコンチワー 忘年会RUNなんですね〜

20181129(木) 
20181129_01.jpg 7時半に起き〜レーズンパンドミと珈琲と味噌汁の朝食
のあとゆっくりし〜10時過ぎにペンチャンの運転で牛滝
の大威徳寺へ〜残念ながら紅葉は赤茶けて銀杏の大木が
かろうじて黄色の葉を残している状態で〜牛滝コースの
入り口でWBを脱ぎかけた井原さんを発見しコンチワー
今日は車でですか 猪肉買いに行きます〜 お先に登り
4.2Km 地点のグラディーション見るも葉っぱナシ(涙)
想像してましたが〜 HP粉河で猪肉を買いUターンし〜
記帳表で植林会長が2本目の途中だし写真撮らずに下り
ロータリー過ぎた処で井原さんスレ違うもお声はかけず
土生滝手前で山本(大町)さんすれ違い〜愛彩ランドでミカンと柿とワラビ餅などを買い田治米へ〜
昼食後まだ十分登れる時間なのに3階へ〜DURAクランクの左ペダルを万力+1m延長8mm六角で抜き
1階へ下りて〜水研ぎ3時間半で 240番まで終わり〜仕上げまで長い道のりの左右を揃えてパチリ

20181128(水) 蕎原
20181128_01.jpg 昨夜も遅くまで整備してて遅く目覚め11時過ぎに出発〜
内畑信号手前で笑顔のアマノさんとスレ違いコンチワー
今日も1本目山頂では独りで時々パラパラ小雨の10℃〜
2日前と同じ場所でカラス(カーボン車ニックネーム)
を撮りました〜ハンドルは上向きサドルバックを付けて
サドルが前上がり過ぎか大事なところをやや圧迫(汗)
塔原への下りで梶川さんとスレ違い こうなりました〜
めっちゃ綺麗ですやん 水研ぎで素地まで剥きクリアを
(実際はUV対策のスーパーポリメイト3度塗りですが)
お話してると雨が本降りになりかけ登られる梶川さんと
お別れして下ると〜黄色の葉っぱが小雨に映え浮き出す様が美し過ぎて何故か悲しくなりました、、
〜晩秋の塔原下りは曇り空か小雨の日が最高〜 カラスで下ると路面の細かなガタガタが気にならず
レバー位置を上げブレーキシューも替えたのでドロップハンドルでも下りのブレーキングに苦労せず
DeepImpact氏推奨チェーンに替えたためかシフトがスムースになりチェーンのカチャつきは皆無に〜
メカのことなど何も気にせず前向いてレバー握ったまま漕ぐだけでイイなんて〜 〜〜春が来た〜〜

20181127(火) 
20181127_01.jpg 7時前に起き珈琲+ピザトースト+ヨーグルトの朝食後
前後ブレーキともブレーキシューパッド交換式なので〜
昨日届いたパッドに交換し後ブレーキのトーインを調整
しようと、、、シューの台座に盛り上がりがない(汗)
前ブレーキの台座は盛り上がってるので形式が違う様で
あれこれ試してウェッジのバランス調整に使ってた鉛の
テープを貼りトーインを固定(安) 4日連続で 556を
浸透させたDURAクランクから〜固着してた SPDペダルが
万力+1m延長8mm六角でやっと外れ〜水研ぎでアルミ
のプツプツを削ってると入れ込み過ぎてもう夜に(馬)

20181126(月) 蕎原
20181126_01.jpg 6時前に起き珈琲とレーズンパンドミで朝食を済ませ〜
あれこれ替えては試走を繰り返し14時20分にやっと出発
1本目の山頂は独りで初乗りの無地カーボンをパチリ
写真からハンドルが異常に前のめりなのがわかりますが
下り終えるまで気付かずブレーキング困難で下ハンドル
握ってました(馬)ハンドルクランプのネジ締め込みが
僅かに緩くハンドルを正常位置まで引き戻して帰路に〜
登りのキツさは鉄下駄Zunow と変わらないものの〜同じ
様に登ったつもりが〜8分ほど早く着いたので大満足〜



20181125(日) 
20181125_01.jpg 昨夜は深夜3時過ぎまで組み立て〜今朝7時過ぎに起き
ペンチャンのハム玉子チーズトースト+珈琲で朝食とし
届いたタイヤとチューブを嵌めると前輪が針穴パンク〜
腹を立てずに昼過ぎ完了し細かな処磨いてペンチャンと
松尾寺方面へポタリングで走行テストしてみた感触は〜
〜手応えなし 軽過ぎてペダルを漕いでる感覚が薄い〜
軽いのはイイ事だと思ってましたが いろいろですねぇ
ペダルに負荷がかかると何かが干渉してパリパリ音が〜
下りでペダリングして音は無いものの葛城は無理っぽく
明日は原因特定のため前ホイールを替えて走ってみます

20181124(土) 
20181124_01.jpg 今日中にカーボンロードを仕上げたくて〜朝一に整骨院
でバキッボキッ〜帰りに久米田池の南で前行く石川さん
に挨拶すると蕎原登りに行くんですか〜 再塗装中で〜
石川さんの顔を見て登りたくなるも我慢し田治米に戻る
と直ぐ2階へ〜 STIと前後ディレイラー接続に手間取り
動作チェックが終わって小物を取り付けるともう深夜〜
軽いカーボンフレーム+カーボンチューブラーホイール
へ行く前に〜軽いアルミクリンチャーホイールも甦った
のでAmazonから届いた軽いタイヤとチューブを嵌めて〜
Lookデルタ→SPD-SLに替え明日は試走してみます(嬉)

20181123(金) 
20181123_01.jpg 世間は3連休の金曜日でイイ天気なのに早く仕上げたく
シフト/ブレーキワイヤーも8mm六角レンチも届いて〜
いよいよ佳境に入ってきたカーボンロードの組み立て〜
ところが8mm六角でクランクからSPDペダルが抜けず
スパイダーを万力に固定して六角に1mの鉄パイプ延長
してもビクともせず〜こうなったらSPDペダルを切断
軸中心にドリルで穴を開け内側から削り取るしかない〜
と魔がさしかけて我に返り〜BB共通の 105コンパクト
クランクがあるし当面はこれを使う事にしてパチリ


20181122(木) 
20181122_01.jpg 〜午前中雨で昼過ぎに一旦止むも夕方また雨の一日で〜
カーボンフレームが素地なので〜UV対策と汚れ防止に
スーパーポリメイトを3度塗りし〜最も軽く薄いサドル
が部分剥げなので〜ラバーペイントを4度塗りすると〜
黒いレザーを張り直した様に仕上がりあまりに嬉しく〜
振動で飛んでいった黒いツールボックスの蓋の代わりに
使ってるインスタントコーヒーの瓶の蓋が白く錆々だし
ピカールで磨き脱脂してラバーペイントを3度塗り、、
ハンドルクランプがツートンなのでフレームと同じ色に
近いラバーペイント1度塗り〜あのビスもこのビスも〜

20181121(水) 
20181121_01.jpg 7時半に起きるとペンチャンが珈琲と玉子ハムトースト
用意してくれ揃って食べ〜イイ天気なのに2階へ上がり
メンテ台にカーボンフレームを置いて〜ヘッドセットと
BB、クランク、前後ブレーキ、前後ホイールを仮組み
カーボンシートポストが入りにくくシリコンスプレーと
ヒューム管を駆使して滑りを良くし短足オヤジでも足が
届くところまで差し込み軽いサドルを取り付けハンドル
に STIレバーを取り付けると精悍なフォルムが蘇って〜
ワイヤーが届いたらディレイラーも仮組みし動作確認へ
ヘッドチューブの上下に隙間できる原因が不明で(汗)

20181120(火) 蕎原
20181120_01.jpg 遅遅8時前に起きるとペンチャンがハムトーストと珈琲
とヨーグルト用意してくれて揃って食べ9時過ぎに出発
塔原蕎原分岐手前で大原さんと並走となり一緒に蕎原へ
東手川橋の処でよくお会いする年配の方が2本目かぁ?
1本だけですぅ メッキ剥げてきたなぁ (ドヒャー)
大原さんとしてはゆっくりのペースで息も乱さず登って
いかれるのに〜こっちはゼーゼー必死で漕いで追走する
のに精一杯〜1本目山頂に途中ですれ違ったChamng師匠
が着かれたところでご一緒にパチリ 下りも大原さん
とご一緒し久しぶりにいろいろお話でき塔原バス停過ぎ
でお別れして〜前ディレーラー不調のため木切れでチェーンをアウターにUPして(汗)帰路に〜
寒くなってきてるし今日は上下冬物でしたが登りで腕まくり裾めくりジッパー少し下げてちょうど
下りは防寒手袋だと古いロードのブレーキレバーでは力が入りにくく早く STIに替えたいところ〜

20181119(月) 
20181119_01.jpg 朝方まで雨でどんより曇ったまま〜ゆっくり起き珈琲と
ピザトーストと味噌汁の朝食済ませると4日連続3階へ
DURAの STIレバー分解せずに洗浄しフォーク軸受も磨き
チューブラーホイールも沢山頂いたので固まったままの
リムセメントを万力に固定した電動ドリルに真鍮ブラシ
ホイールを付けて削ると1本5分でこのとおり(左側)
カーボンのチューブラーホイールも前後あり〜せっかく
ピカピカに磨いたので久しぶりにチューブラータイヤも
買ってみようかな〜予備も含め最低4本となると(汗)


20181118(日) 
20181118_01.jpg 今日中にホイール終わらせたくて5時過ぎに起き、、、
スポークネジと決めつけてたのが実はニップルが犯人で
別のチューブラリムから外したニップルで締め込んで〜
センター出し→タテ振れ取り→ヨコ振れ取りを5セット
ようやく Mavicリム+DURAハブの前輪ホイールが完成〜
10段のスプロケットをバラして1枚づつ歯ブラシで磨き
クランクからチェーンリングも外し灯油で洗浄したし〜
DURAのペダルを外すには8mm六角レンチが要るようで〜
→7mm、10mm、12mm、、とあるのに8mmが無くAへ発注


20181117(土) 
20181117_01.jpg 曇りのち晴れの土曜日なのに〜イヤな夢を見て眠れず〜
寝不足では危ないので葛城をお休みしゆっくり起きて〜
ピザトースト+珈琲+ヨーグルトの朝食済ませ3階へ〜
フリーハブボディは分解せずハブを洗浄してベアリング
交換し〜渋くなったホイールのハブをチューブラーリム
の付いたホイールから外したDURAのハブに交換しこれも
ベアリングを新品に交換してスポークを組み直してると
何個かのスポークネジが馬鹿になり〜別のホイールから
外して交換してると外が暗くなって〜今日はここまで〜


20181116(金) 
20181116_01.jpg 6時過ぎに起き〜オープンサンドと珈琲を用意してると
ペンチャンも揃って朝食を済ませ来客に備え資料準備〜
火災保険会社の地震保険査定係お二人が見え〜点検して
頂くと以外にも部分損害の範囲に入るとの事で(悲嬉)
頂き物リアホイールのリム Mavic CXP30を水研ぎすると
ブレーキシューラインと境目がわからないくらい美しく
中学の時に衣笠氏と見た妖刀村正(国宝)を思い出し〜
これをメインにしたくてフリーハブボディーを分解清掃
する前に暗くなってきたので 〜記念写真をパチリ


20181115(木) 蕎原
20181115_01.jpg 7時半に起きレーズンパンドミ、珈琲、味噌汁の朝食を
済ませ昨夕届いたベアリングに交換したホイールが渋く
調整に時間かかり元のホイールに戻して11時15分に出発
相福庵過ぎで植林会長とスレ違い暫くお話しましたが〜
カラオケ大会、将棋大会、水泳と相変わらずお忙しい〜
ベアリング摩耗でガタついても登りが軽かったホイール
に比べ元のホイールで登ると重いこと、、こんなに違う
とは〜1本目山頂は独りでペンチャンおにぎり1個食べ
長袖インナーに着替えWBに防寒手袋で下るとブレーキ
レバー握り辛くノロノロと倍の時間かかって帰宅(汗)

20181114(水) 蕎原
20181114_01.jpg 7時過ぎに起き朝食後ホイール替えて10時過ぎに出発〜
頂いた前輪ホイールの印象は 〜登りでも慣性が働く〜
今日はハムストリングを伸ばして踏む効果を初めて体感
1本目の山頂は6℃で3本目の井原さんが登って来られ
寒いですね〜 6本行きたいのに雨降ってきましたね〜
先週も6本でしたね〜 年間100本は登りたいんで〜
これクロモリですか? アルミで後ろがカーボンです〜
井原さんが4本目に下りられ〜おにぎり食べずに塔原へ
つづら折れの紅葉と枯れ葉が美しく何枚も撮って帰路に


20181113(火) 
20181113_01.jpg 朝方雨で9時過ぎに止み一日曇りの予報で7時に起き〜
ホットドッグと珈琲を用意してるとペンチャンも揃って
朝食を済ませ〜3階にスポーク折れた前輪とホイール類
をたくさん上げて〜先ず前輪を直せばイイのにホイール
のハブを片っ端から分解掃除し出すとすぐに昼も過ぎ〜
ベアリングの玉がヘタり玉押し調整してもガタつくモノ
に別のハブから玉を移し振れ取り台で調整したりして〜
前用アルミホイールを水研ぎすると一皮剥けてイイ感じ
気がつけば夕食の時間で(汗) 〜明日は登らないと〜


20181112(月) 蕎原
20181112_01.jpg 一日曇り空の予報で8時前に起きレーズンパンドミと
珈琲に味噌汁の朝食済ませて9時過ぎに出発すると〜
HP粉河過ぎで笑顔のナマステさんスレ違いコンチワー
1本目山頂では独りで東の空を撮れば良かった、、、
2本登るつもりでインナー着ずに塔原へ下りたのに〜
バス停過ぎで前輪の揺れを感じ見るとまたスポークが
1本だけ折れて揺れが大きいので泣きながら帰路に〜
葛城の写真撮り損ねたので交換するホイールパーツを
〜DURA ACEのハブHB-7700を分解清掃して造りに感激〜


20181111(日) 
20181110_01.jpg 7時半過ぎに起き〜ピザトーストと珈琲を準備してると
ペンチャンも揃って朝食を済ませ1階から3階まで掃除
して片付け〜9時に来客〜拙宅を建てた住宅メーカーの
新しい担当の方で〜台風21号で波板が飛んだだけと思っ
てたら屋根のテッペンが剥離してるのに気づき〜慌てて
お呼びした次第〜屋根以外も見える範囲で点検して頂き
地震の影響でヒビの入った踏み台や門柱など〜こちらが
気付かなかったところも〜女性ながら流石この道のプロ
昼から夜まで今日も水研ぎなので〜写真は昨日の紅葉〜


20181110(土) 
20181110_02.jpg 今日は私の先祖墓とペンチャンのお袋さんの墓参りで〜
9時過ぎに出発しペンチャンの運転で先ず茨田浜の墓へ
忘れてた人の顔を思い出しつつ南無阿弥陀仏〜阪和道で
岸和田和泉に戻りそのまま葛城山へ、、、牛滝コースの
山頂まで 4.2Km地点で紅葉撮り山頂に登るとタナカさん
百井さんが居られたのでご一緒にパチリ 百井さんに
歌の練習してますか 歳とると声が出なくなるからなぁ
葛城から粉河へ下り五色台の墓へ〜帰りは犬鳴→小谷→
三ツ松→外環で積川神社南→磯上線で田治米へ(一服)


20181109(金) 
20181109_01.jpg 一日降ったり止んだりの予報で7時前に起き〜焼き立て
パンを切り珈琲を沸かすとペンチャンも揃いパン&ギー
とヨーグルトと珈琲と味噌汁の朝食を済ませると洗面台
をカバーしてカーボンフレームを置き初めのうち 240番
で水研ぐもラチあかずコーナンで 120番の耐水ペーパー
買って続行〜ウレタンもカラーも通り越してカーボンの
表面を薄っすら擦る感じで加減が難しいながら水研ぎは
捗り〜乾いて研ぎ残しが目立つまで時々休憩したりして
1日半かけて7割がた研げたくらい〜未だまだですぅ〜


20181108(木) 
20181108_01.jpg イイ天気なのに8時半に起き昨日と同じ朝食を済ませ〜
2階に広げた頂き物のロード2台などからパーツを外し
コンポの組み合わせをネットで調ると〜9速のフリーに
1mmのスペーサーを入れれば10速のスプロケット使える
ことがわかりナットリベットを打ち込むハンドナッター
などと一緒にAmazonへ注文〜ウレタンクリアーの浮きが
目立つカーボンロードのフォークを水研ぎしピカールで
磨くとスモークのかかった渋い感じに仕上がりGood
気を良くしてフレームに取り掛かるとすぐに外は真っ暗


20181107(水) 蕎原/蕎原
20181107_01.jpg 7時に起きレーズンパン&ギー+珈琲+味噌汁の朝食後
ゆっくり支度して9時前に出発すると内畑温度計は14℃
1本目山頂に細川さん、ビアンキさん、ナマステさん、
東野先生お揃いでパチリ ビアンキさんのローギアを
指し 見てこの大きさと細川さん 丸ノコみたい と私
暗峠登れるかな〜 前が28T?なら 後は32Tでも余裕で
登れるハズですよ
 歯数えたことない とビアンキさん
大丈夫ですかナマステさんにお尋ねすると フクラハギ
痛いねん
〜 腰を庇うためでしょうねぇ 写真でもねぇ


20181107_02.jpg 皆さんが下りられたあと〜ペンチャンおにぎり1個食べ
塔原へ下りイチハラさん、福西さん、藤田さんスレ違い
コンチワー カーボン25T試す準備で2本目も28T封印し
腰と尻の繋ぎ目に張り感じつつ水汲み場でボトル満たし
2本目の山頂では独りでペンチャンおにぎり1個食べ〜
インナー+ジャージ+WBで牛滝へ下り山頂→4.2km の
紅葉グラデーションが8割なのを確認しつつ撮ったあと
牛滝20%をダッシュで登って来られる井原さんパチリ
今日は6本です〜 ウハ〜 お疲れさまです〜


20181106(火) 
20181106_01.jpg 〜昨日の夕刻前に素晴らしいサプライズがありました〜
再塗装してる古いクロモリにZunowのパーツを移行する
よりもう1セット組むだけのパーツが揃ったらなぁ〜と
ぼんやり考えてるところへ気の早いサンタクロースが〜
アルミロードフルセット、カーボンロードのフルセット
にカーボンホイール、チューブラーのホイールが多数に
クリンチャーホイール5本、、、数々のアクセサリー類
2階の作業スペースが満杯になるほど頂きました(感)
そう云うわけで今日からカーボンロードの整備も併走〜


20181105(月) 蕎原/蕎原
20181105_01.jpg 7時過ぎに起きパン&ギー+珈琲+ヨーグルトの朝食で
8時35分に出発し早目に蕎原第二駐車場でトイレ借り〜
今日は2本登ると決めたので水汲み場でボトル満タンに
犬鳴分岐手前のヘアピンでナマステさんとスレ違い暫く
お話しましたが〜3分割の骨盤を接着した状態なので〜
絶対に立ち転けするな!とお医者さんに言われてるとか
よりにもよって蕎原コースを下るなんて 〜ドM山男〜
1本目の山頂にアマノさんが着かれたところでパチリ
下りるのは楽なんでっせ(笑)と最近弱気な発言が多い
アマノさんですが脚力は別格なので真に受けない様に〜
植林会長が2本目登って来られるの待ちつつペンチャンおにぎり1個食べ諦めて塔原へ下ると〜木々
の隙間から向かいの山の上のほうの紅葉がチラチラ見え〜2年前の同じ時期に塔原の下りで見た情景
を思い出して、、、道の先に一筋の光が差し黄金色の葉がいっぱい溢れ落ちるように舞い落ちて、、
Iphoneを取り出す寸前に消えてしまった、、、天使が舞い降りるってこういうことじゃないのかなぁ
と暫く立ち止まって道一面に積もった葉っぱを撮ったのでした〜塔原の落ち葉は見応えがあります〜
2本目の山頂では独りでペンチャンおにぎり2個目食べ〜インナーを着てヘッドキャップ外しガーゼ
っぽいタオルを頭に巻いてヘルメットを被りWBのファスナーもキッチリ締めて塔原へ下る途中若い
ローディーとスレ違い挨拶するもお名前思い出せず〜塔原線の土生滝手前で山本(大町)さんとスレ
違い手振り挨拶するとお気付きになりオオー ◯△X 、、、 ホントにとても律儀な方です(笑)

20181104(日) 
20181104_01.jpg 寝坊して8時過ぎに起き〜ピザトースト+珈琲+味噌汁
の朝食済ませると3階へ〜塗装ブースを階段際に移動し
乾燥させてる間に他の作業ができる様にしたくて片付け
掃除してると昼前になってしまい葛城を諦めてビニール
張替え〜吹いたスプレーを間際で吸い込める手持ち吸引
アダプターを作りスプレーしながら掃除機で直接吸うと
ブースの中も汚れなくて、、最初からこうすりゃ(馬)
移動した塗装ブースの中で吹き足したヘッドをパチリ
やる前にじっくり考えたほうがイイんですけどねぇ〜


20181103(土) 蕎原
20181103_01.jpg 7時過ぎに起きパン&ギー+珈琲+味噌汁の朝食済ませ
3階の簡易塗装ブースに入って万力に固定したフレーム
に昨夕吹いたプラサフの薄い部分へ追加でプラサフ吹き
ブースを閉じ換気ファン回したままにして9時に出発〜
山滝中学前で澤田さんスレ違い手振り挨拶し〜普段より
早いペースで蕎原第二駐車場のトイレ借り膝まくりして
登ると〜1本目山頂にねこたさん、東野先生、江渕さん
ハリタさん、坂さんがお揃いでご一緒にパチリ
東野先生、江渕さん、ハリタさんが下りられ入れ違いに


20181103_02.jpg 真利さん、タナカさんが着かれたのでご一緒にパチリ
(左→ ねこたさん、真利さん、タナカさん、坂さん)
ホイール、前後ギア交換された坂さんにお尋ねしました
やっぱりホイール替えると全然違いますかぁ?
ギアやわ(笑)〜そう言えば前にも同じ事仰った様な〜
少し前はノーマルクランクに25Tで塔原登っておられて
(親しみを込めて)ぷっくりお腹のニコニコ爺さん、、
どこからそんなパワーが湧いてくるのか不思議でしたが
とうとうコンパクトに替えられたんですねぇ(少々寂)


20181103_03.jpg 坂さんと入れ違いに続々と着かれてご一緒にパチリ
後列左→ねこたさん、嶋田さん、真利さん、絵事さん、
宮本さん、タナカさん
前列左→吉岡さん、SIRさん、タルミさん
宮本さんのS-Worksに逆さ向きに付いたフォークが
逆さではなくてこれが普通、、、Laufの軽量フォーク
宮本さんの走りにピッタリなんでしょうねぇ(羨)
絵事さんと SIRさん のタフなコンビは中尾へ下りられ
2度目のプラサフ乾燥が気になるオヤジは早くも帰路に


20181102(金) 蕎原
20181102_01.jpg 7時過ぎに起きピザトースト+珈琲+味噌汁の朝食後
前輪のハブ玉押し締め直し振れ取りして11時に出発〜
内畑の登り坂でクバさんらしきローディーが瞬パス〜
同じ人間なのにこの圧倒的な差は?と泣きながら登り
蕎原コース入口でフルヤ1号さんスレ違いコンチワー
第二駐車場でボトルから2口飲んだきり水汲み場パス
1本目の山頂は独りでペンチャンおにぎり2個食べ〜
晴れ間に珍しい雲が絵の様で今日は東の空をパチリ
塔原への下りで2本目のクバさんすれ違いコンチワー
今朝に遡って〜振れ取りはタイヤを外したホイールを
振れ取り台にセットして行いますが〜縦ブレのチェックを省いて横ブレだけチェックしたい場合は
タイヤを付けたまま振れ取りしたいものです(今朝みたいに)〜で、邪魔になるタテ振れチェック
の刃を付けたノブを外し〜それでもタイヤが擦れる台座を削って振れ取りしました〜フォーク上で
ブレーキパッド隙間詰めて振れ取りするのと大して変わりませんが〜道具にも進化を、、、(馬)

20181101(木) 蕎原
20181101_01.jpg プライムビデオ観てて(怠)9時過ぎに朝食済ませると
対面するスポークが2本折れてて交換後飛び出しネジの
周りをいつもの様にホットボンドで埋めリムテープ巻き
振れ取り台で簡単に振れ取りしてタイヤ嵌めるともう昼
ペンチャンおにぎり+お好み焼き+味噌汁の昼食済ませ
インナーをポシェットに入れて12時45分に出発すると〜
蕎原の信号を曲がったのが13時33分でやや肌寒いくらい
1本目の山頂でジャージの下にインナー、上にWB着て
遠く南側の空の下で黄金色に輝く海が美しくてパチリ
塔原への下り白いWBの福西さんとスレ違いコンチワー
スポーク交換前ほどではないものの前輪がブレてて〜ハブ玉押しの緩みっぽいのでまた点検します〜

2018/10/01〜2018/10/31

inserted by FC2 system