■ ヒルクライム履歴 ■

2018/10/01〜2018/10/31
------------------------------------------------------------------
20180930(日) 
20180930_01.jpg 昼前から雨で夜半に台風が来る予報で〜今日も8時前に
起き〜ペンチャンが玉子トーストと珈琲を用意してくれ
朝食とし〜雨戸を締め3階へ〜昨日の続きで日が暮れて
外が暗くなり電気スタンドの光で隙間の確認をしつつ〜
直角と進行線の並行を微調整するのに固紙と薄紙を使い
送り側天板、電動カンナ天板、排出側天板の平面が揃い
手押しカンナ盤の全体がほぼ出来上がり裏に集塵パイプ
も取り付けました〜外は雨足が強くなって来てますね〜
明日以降に角材で動作確認しようと思います〜やれやれ


20180929(土) 
20180929_01.jpg 朝から一日雨の予報でゆっくり8時前に起き〜パンドミ
&ギーと珈琲で朝食とし〜3階に籠って終日木工三昧〜
それにしても或る部分に拘って全体を見失う悪い癖が〜
子供の頃から今に至るまで直るどころか益々酷くなり〜
手押しカンナ盤の送り側台の水平と直角が綺麗に出ず〜
2枚のMDFを張り合わせた板を引き剥がして元に戻し
面積の狭い台に幅の広い天板を直角に組み合わせようと
土台無理な事を途中で変えるのが嫌で何度もやり直す〜
格好より機能と精度が大事なのも重々承知の上で(馬)


20180928(金) 蕎原
20180928_01.jpg 久々の晴天に土日は雨で台風も来るし〜7時過ぎに起き
パンドミ&バターと珈琲に味噌汁で8時40分に出発し〜
塔原線で藤原さんとスレ違い挨拶〜蕎原は道が湿り気味
タイヤ坂で後から何回登ってもキツイなと山本(大町)
さん〜コンチワーと挨拶返すのが精一杯で追いつかず〜
1本目の山頂に松下さん、岡崎さんが揃われてパチリ〜
一昨日に作業台を持ち上げたのが原因?で腰が張って〜
塔原へ下りかけて奥野さんと、塔原の麓でChamng師匠と
スレ違い挨拶し〜今日から復開通した牛滝線で帰ろうと
射撃場の坂を超え山滝中北のコスモス畑を観ると疎らで
積川神社南・東南角の空き地にコスモスが一杯咲きまだまだ増えそうな勢い(嬉) 牛滝川にかかる
木の橋を探しに何度も細い道を下りるも見つからず〜昼過ぎに田治米へ戻り〜洗車・入浴・昼食の後
下松の整骨院でバキッボキッしてもらい〜帰り道に久米田池の南側沿いを巡るとタマスダレ?の花が

20180927(木) 蕎原
20180927_01.jpg 昨日とは逆に朝方まで雨のち曇り夕方晴れの予報どおり
道路が乾く昼頃に出掛けようと〜7時過ぎに起き珈琲と
ピザトーストを用意してるとペンチャンも揃って朝食を
済ませ〜3階で自動カンナ盤に集塵パイプ取り付け口を
付けたりしたあとカレーの昼食を済ませ12時15分出発〜
蕎原春日橋を過ぎたところで車のナマステさんスレ違い
久しぶりにお話すると〜6月に土生滝交差点で車にハネ
られ右骨盤が三分割・左腕骨折の大怪我を負い先日から
歩行訓練始められたとか(汗)復帰は早くて10月後半か
1本目の山頂では独りで記帳表と東の晴間を撮り下山〜

20180926(水) 蕎原
20180926_01.jpg 一日曇りで夕方から雨の予報で8時過ぎにゆっくり起き
ペンチャンが用意してくれたピザトーストと珈琲で朝食
を済ませ〜Zunowも綺麗にして10時半過ぎに出かけると
中尾生で植林会長、高架下でアマノさん、蛍の里でGIO
さん、相福庵過ぎで松下さんとスレ違い コンチワー
蕎原に着く前から時々パラつき出して〜登って下るまで
もって欲しいと念じつつ登ると〜稜線で肌寒さを感じる
くらい涼しく1本目山頂では独りで記帳して撮った途端
バッテリー切れで前ページ撮れず〜ペンチャンおにぎり
1個食べ急ぎ下りると馬駈橋で本降り〜ギリギリセーフ

20180925(火) 
20180925_01.jpg 昨日タルミさんと併走で登ってこられてたのは井口さん
だったとKTCのページで確認〜久しぶりだったのに〜
ボンヤリしていて下りてしまい大変失礼しました(汗)

今日は朝から昼過ぎまで雨の予報通りで〜8時前に起き
ペンチャンがハムエッグトーストと珈琲を用意してくれ
朝食後ばたばたと3階へ〜一昨日まで造りかけた手押し
カンナ盤送り出し台の平面出しに時間をかけるも光の筋
がなかなか消えず〜挿入台の上げ下げも何かギゴチナク
一発でスンナリ決まらないところが素人の悲しさ(涙)


20180924(月) 蕎原
20180924_01.jpg イイ天気の月曜だし6時過ぎに起き〜ピザトースト焼き
珈琲が沸いたところでペンチャンも揃い朝食を済ませ〜
8時5分に出発すると〜高架下温度計は8時30分に22℃
蕎原・第二駐車場でハッカ油スプレー振るも〜虻はもう
出ませんねぇ〜第二関門過ぎで後ろから真利さんの声が
少しお話して先行して頂き1本目の山頂に着くと続々と
到着され 真利さん、くろさん、N.Shigeさん、植林会長
尾アさんをパチリ! 
少しあとに辻本さんが着かれ会長が撮られるタイミング


20180924_02.jpg に合わせて辻本さんをパチリ! 皆さんとお話したあと
記帳表を撮ったところでIphoneバッテリー切れ(涙)
ペンチャンおにぎり2個食べきり会長に続いて下りかけ
久しぶりに奥野さんとスレ違いご一緒にお話してると〜
アマノさんも登ってこられ何処かを痛められてたとか〜
会長に追走して下る途中タルミさんと併走で登られてる
方と会長がお話されてるのでゆっくり下れば途中で追い
つかれるだろうと、、、沢山の方とスレ違いましたが〜
バス停に着いてしまいアマノさんも下りてこられたので
暫く待ったあと追いかけて採石場前から併走し河合町→
内田→牛滝街道を下ると〜奇遇にも利藤さんとスレ違い挨拶し〜山滝中学校100m北の道沿い東側の
コスモス畑を見ると未だ疎らに咲きかけたところ(期)田治米の日本鋼管前でお別れし 〜帰宅〜

20180923(日) 
20180923_01.jpg 久しぶりに一日いい天気の日曜日なので6時過ぎに起き
珈琲とピザトーストを用意してペンチャンと朝食済ませ
出かける前に一昨日組んだ手押しカンナ盤用背板と台座
が固まったのをチェックすると〜背板が反ってる(涙)
水平と直角はとれてるものの細い棒を削ると引っかかる
恐れがあるし何といっても不細工過ぎるので葛城を休み
接着材で固めビス留めしたばかりの台座を切り離す事に
ビスを抜いたあとは手ノコで切る以外に方法なく汗だく
剥がした背板の底を380mmテーブルソーで切り直して〜
クランプを総動員し縦横斜めの直角と直線を維持しつつ
ビス止めだけで組み合わせ電気カンナもセットしてみると何とかカタチになってきました〜やれやれ

20180922(土) 蕎原
20180922_01.jpg 朝方に雨が止み昼前から曇りの予報で〜7時前に起き〜
昨日と同じ朝食を済ませゆっくりしてると日が差して〜
早めの昼食を軽く食べ11時20分に出発〜高架下温度計は
11時44分に22℃〜走りながら自分のフクラハギを見ると
ボンワリと太く〜木工ばかりしてるとすぐこんな風に〜
蕎原第二駐車場でハッカ油振るも虻はゼロ〜雨の後だし
水汲み場はスルーし1本目の山頂に着くと独りで記帳表
と東の空を撮って塔原へ〜2kmほど下ったところで嫌な
予感〜Iphoneでさっき撮った記帳表を確認するとやはり
記帳せず下りたのでUターンして記帳し直し下山(馬)

20180921(金) 
20180921_01.jpg 午前中で雨が止み昼からは曇りと予報どおりの一日で〜
7時過ぎに起き珈琲とレーズンパンドミとヨーグルトと
味噌汁の朝食をペンチャンと済ませるとすぐ3階へ、、
手押しカンナ盤の足はコンパネ2枚を木工ボンドで貼り
合わせネジ釘を打ち込み裏に突き出た先をグラインダー
で削って隠すことで頑丈に〜骨格となる背板と足を直角
に接合するのに時間がかかり過ぎここまでで終了(汗)
だんじりの鳴り物練習も佳境に入って来てるみたいで〜
笛の音に思わずうっとり、、、〜田治米は皆んな上手〜


20180920(木) 
20180920_01.jpg 朝から終日雨で8時過ぎに起きるとペンチャンが珈琲を
用意してくれて〜焼き立てレーズン・パンドミを切り〜
ゆっくり朝食を済ませて3階へ〜手押しカンナ盤の骨格
が薄い板のままだと振動で接合箇所がゆるみ精度不足に
なるのは判りきってるので〜厚みのあるコンパネを貼り
合わせ強度アップ〜実際に使う際は380mmテーブルソー
か作業台にクランプで前面から固定するので足の部分を
クランプし易いカタチにしようと〜幅と強度のある板材
で適当なモノがなく綺麗に塗装された板の皮剥き開始〜


20180919(水) 
20180919_01.jpg ニ度寝から目覚めると8時過ぎで〜寝る前にパン焼き器
をセットしてなくて〜ペンチャンがホットケーキ焼いて
くれ珈琲と味噌汁で朝食を済ませると〜イイ天気なのに
寝ながら考えたアイデアを実行したくてそのまま3階へ
〜箱の中に箱を作ってネジを回して上下動させる方法〜
これを電気カンナの前と後ろに組んで手押しカンナ盤の
水平出し調整をしようと、、、骨格になる板が一番薄く
周りがゴツイ不釣り合いなものが出来つつありますが〜
カタチが決まれば何回でも作り直しすればイイし(馬)


20180918(火) 蕎原
20180918_01.jpg 8時過ぎに目覚めるとペンチャンがハムトーストと珈琲
を用意してくれてて〜ゆっくり朝食を済ませ9時38分に
出発すると〜高架下温度計は10時4分に24℃で汗ばみ〜
蛍の里で細川さんとスレ違い挨拶し〜蕎原第二駐車場で
ハッカ油スプレー振るも涼しく虻はゼロ〜通行止め看板
は無くなり水汲み場は倒木有るも水盛りの原理でパイプ
から勢いよく水が出ててるところをパチリ! 助かる〜
1本目山頂は独りでペンチャンおにぎり1個食べながら
直った鳥居も撮り塔原へ下ると途中で福西さんスレ違い
挨拶して〜塔原バス停を過ぎ2本目行きたいところが〜
手押しカンナ盤造りが佳境に入りつつあるので泣きながら(笑)コスモスは未だかと探しつつ帰路に

20180917(月) 
20180917_01.jpg 7時前ぎに起き〜孫たちが起き出す前にピザトーストの
用意をして焼き出した頃に皆んなが起き出しペンチャン
が珈琲と味噌汁を用意してくれて孫から順番に朝食開始
皆んなが食事を終えると木工重機玩具の取合いが始まり
そのあと家の周りでカナチョロの餌になる蜘蛛を取りに
娘と孫が出払ってしばし休憩〜昼前バタバタと帰り支度
が始まり2泊3日の台風が去って行きました、、(汗)
昼食後は天気もイイしペンチャンも 行ってきたら〜
と云うものの足が向かず 性懲りもなく3階へ〜(怠)


20180916(日) 
20180916_01.jpg 6時過ぎに目覚め雨雲レーダーと葛城山頂の天気予報を
見ると一日イイ天気ながら昨夕から娘と孫たちが遊びに
来てて今日は娘が演劇を見に行くのでペンチャンと二人
で孫のお守り〜昔から日本人が食べてた自然のモノしか
孫に与えない娘がいない間だけペンチャンが孫の好きな
モノを気をつけつつ食べさせ〜見させてもらえない動画
を見させ〜回転寿司のあとは百均めぐり〜祭りで人影が
無い公園で遊び〜くたびれて戻ると木工重機玩具で遊ぶ
格好をし〜飽きた頃に娘が戻りお風呂の時間〜やれやれ


20180915(土) 蕎原
20180915_01.jpg 8時前に起き早巻きで支度して9時10分に出発すると〜
高架下温度計は9時35分に24℃〜それを過ぎたところで
後から久しぶりですねぇと藤原さん塔原は登れますかね
通行止め看板ありますが全然登れますよぉメチャクチャ
久しぶりなのにゆっくりお話せず先行して失礼しました
気温が低いせいか蕎原コースは虻の気配すらなく快適〜
稜線で芝本さんスレ違い挨拶した後ショベルカーの方に
道を空けて頂きお礼を述べ1本目の山頂に着くと独りで
腹痛もあり急ぎ塔原へ下ると本脇さんとスレ違い挨拶〜
塔原バス停でトイレ借りれば良かったのに〜河合町辺り
で下痢ピーを必死に抑えつつ振動を少なくするため少し尻を浮かせたまま 〜田治米まで保つかナ〜
土生滝と福田の坂で信号を待つのももどかしく息を止める寸前の低速腹式呼吸で何とかセーフ(脂)

20180914(金) 
20180914_01.jpg (だんだん早くなって)5時前に目覚めネットで木工の
動画みてると2度寝してしまい起きたのは8時前で、、
ペンチャンが卵トーストと珈琲を用意してくれてて独り
で朝食のあと(蕎原は曇りのち雨の予報だし)3階へ〜
ブレードガイドの仕上げで檜の横棒に取り付けたビスが
僅か傾斜している事に気付き(汗)構造接着剤が固まる
寸前に抜いて別の横棒に穴を開け直し再度取り付けると
縦横垂直とも直角が出て〜ブレードの抑えに鉄板を切り
グラインダーとヤスリで整形してボール盤で穴あけし〜
縦棒に取り付けると一応完成 〜しかし天板が不細工〜

20180913(木) 
20180913_01.jpg 6時前に目覚め洗い物して珈琲とピザトーストを用意し
ペンチャンが起きてくるまで木工動画とニュース見て〜
曇り空で夕方まで雨はない予報ながら葛城に足が向かず
ジグソーテーブルのブレードガイド造りを続行〜途中で
ボール盤のテーブル昇降がラック&ピニオンじゃなくて
いちいち手で持ち上げるのがアマリに非効率なのに我慢
できずネジを回して昇降する方式に改良しようと奮闘〜
あらかた作り方の検討がついたところでブレードガイド
に戻りトリマーなら3分で片付く溝掘りをミニルーター
で試してみると3時間(汗)〜二度とやるまい(馬)〜

20180912(水) 
20180912_01.jpg 7時過ぎ目覚めネットで木工動画見てるとペンチャンが
ハムトーストと珈琲と味噌汁を用意してくれて〜一緒に
朝食を済ませニュース見てると雨が、、、天気予報とは
全然違って一日中降ったり止んだり〜3階に上がって〜
手押しカンナ盤の土台になる横板に線引きして丸ノコで
裁断するも手作りの丸ノコ定規に誤差が出て〜基準線が
出ず、、、手作りテーブルソーで裁断し直すと真っ直ぐ
って当然ですが(汗)カーブに裁断する箇所あり〜この
際なのでジグソーテーブル用のブレードを作ることに〜


20180911(火) 蕎原
20180911_01.jpg 3度寝から覚め8時過ぎに起きるとペンチャンが珈琲と
ピザトースト用意してくれてて〜朝食を済ませゆっくり
支度して9時半前に出発すると〜阪和道高架下温度計は
9時55分に21℃〜日差しが強目ながら涼しく心地良く〜
塔原→蕎原の坂は通行止め看板あるものの通してくれて
蕎原・春日橋過ぎも通行止め看板あり横を通り登ると〜
水汲み場手前で切り出した倒木をショベルカーで整理中
Zunowを担いで倒木を跨ぎ礼を述べ〜少し歩いて登ると
倒木で塞がった水汲み場をパチリ!


20180911_02.jpg 切り出された倒木の数は夥しく全てを整理して運び出す
には相当の日数がかかるでしょうし〜道路を塞ぐ可能性
のある倒木だけでも数日で済みそうになく〜そうなると
通行止めが解除されるのは、、、う〜ん困りましたねぇ
犬鳴分岐過ぎた坂(ずっと坂ですが)を百井さんの記帳
無いしDコースは登れるのかなぁ
などと考えつつ登ると
HP粉河過ぎの倒れた電柱と垂れた電線がそのままなので
パチリ! 生活者の停電復旧が最優先でしょうからねぇ〜
山の上の停電箇所ってどれくらいあるのかナ〜てなこと


20180911_03.jpg 考えつつ涼しい稜線を走り山頂1200m手前の桜並木付近
で残りの1本も断裁され止らず通れるところでパチリ!
倒木は断裁されているものの〜左右から太い枝が被さり
葉っぱと小枝が路面を埋め尽くしまるでジャングル状態
3日もここを走ってパンクしてないのが不思議なくらい
HP粉河→山頂まで半分こんな状態だしMTBのほうがイイ
でしょうね〜 いや登らないほうがイイかも知れません
通行止め看板が無くなったら倒木も垂れた電線も片付き
安全にヒルクライムできるでしょうからねぇ〜


20180911_04.jpg 1本目の山頂に着くと独りで記帳表を見ると昨日ハラダ
さんが久しぶりに(豪雨の中を)登っておられて一安心
ペンチャンおにぎり1個食べ〜涼しいし疲れてないし〜
2本目行きたいところながら〜通行止め看板出して作業
してるのに自転車で登って来るオッサンの為に手を止め
て道を空けてくれる方々に申し訳ないし(なら登るな)
しまいに罰当たるかも知れないので上へ、、、と、、、
〜山頂への石段にある八大龍王社の鳥居がポッキリ〜
跨いで上がるわけにいかず〜 逃げるように下り帰路に


20180910(月) 
20180910_01.jpg 朝から雨で昼前にはかなり激しく降り側溝が溢れる寸前
になったものの昼過ぎには曇り空に晴間が見える様に〜
雨雲レーダーの結果を見ると葛城も相当降ってたみたい
なので〜新たに崖崩れが起きてる可能性もあるし登るの
は諦めて昼食後も3階へ〜次週は孫達が遊びに来るので
動きの固い木工玩具のマグネットアタッチメントを分解
してヤスリ掛けし〜回転運動を直線運動に変換する箇所
を延長してみるとスムースになり一安心〜こんな事して
も遊ぶかどうか〜でもまあ世渡り上手な孫なので(笑)


20180909(日) 蕎原
20180909_01.jpg 朝から降ったり止んだりで昼食後13時前にダメ元で出発
塔原→蕎原の坂で倒木は無くなったものの電線修復中で
通行止め〜Uターンし河合町→木積→奥水間→蕎原へ〜
タイヤ坂から本降りになるも葉っぱが少なくて滑らず〜
虻には遭わず〜雨にぬれても寒くなく山頂手前1200mの
桜並木はスッカリ、、?1本だけ残ってたのでパチリ!
塔原への下りで梶川さんに追いつきお話しながら並走〜
やっぱり6日は蕎原コースが通れず塔原登られた様で〜
塔原の麓に駐車されてる梶川さんとお別れして帰路に〜


20180908(土) 
20180908_01.jpg 午前中は雨・昼から晴れる予報ながら〜小枝と葉っぱで
滑りやすいだろうと考え葛城はお休みし〜ハムトースト
と珈琲+味噌汁の朝食を済ませると家の中を片付けたり
2階と3階掃除して〜生木を切った丸ノコの刃を磨き〜
手持ちサンダー補修した後〜手押しカンナ盤を組む手順
を考えてると時間だけが過ぎて何も進まず(汗)3階で
作業してると汗ばむこともなく〜気持ちがイイのでつい
ウトウトして気がつくと既に夕刻〜雨がパラつき出して
葛城山頂の予報を見ると日曜は晴れ〜 明日は登ろう〜


20180907(金) 蕎原
20180907_01.jpg 雨が降ったり止んだりの予報で〜午前中に整骨院へ行き
昼食前にIcloudを圧迫してる大量の画像をパソコン側へ
保存しIphoneとIpadから削除してるとイイ天気になり〜
雨降っても寒ないんちゃう?とペンチャンに背中押され
昼食のあと早巻きで支度して12時半に出発すると強い風
でなかなか進まず〜塔原→蕎原への坂で大木が道を塞ぎ
通行止めながら行くんやろぅとショベルカー運転中の方
が通して下さり〜蕎原・春日橋過ぎでまたもや通行止め
切り揃えた倒木が道端に積み上げられたばかりの様で〜
第ニ関門でショベルカー運転の方が私のために道を空け
て下さり アリガトウ〜この先も同じですかね  行けるけど未だ切ってるから(気ぃつけてなぁ) 
虻に囲まれ橋の処でハッカ油スプレー振ってると(車の)ゆたか茶屋ご夫婦とスレ違いお聞きすると
HP粉河は電気も水道も未だ止まってるので早々に閉店して下りられるとか〜水汲み場は数本の大木が
折り重なり塩ビパイプが下になってる状態〜HP粉河過ぎの電柱が折れ電線が垂れ下がって危険な状態
前回の豪雨で土砂崩れした箇所から100mほど登った桜並木が折れて道を塞ぎZunowを担いで切り抜け
た先で紀の川市の方が軽トラで下りてこられお聞きすると山頂まで登れるし塔原も通れるとのこと〜
お礼を云い登り始めるとチェーンソーで倒木を切り始められた(写真)ので稜線は片付くかも、、、
山頂では独りでそそくさと塔原へ下りると大きな倒木は無いものの砕けた落石と枝が混ざって危なく
麓の民家手前に通行止め看板が〜帰路も河合町の信号は消えたまま〜土生滝からは信号が復旧〜

20180906(木) 
20180906_01.jpg 集中豪雨のあと猛烈な台風が来て関空が閉鎖の事態に〜
〜こんな時に地震来たらメチャクチャになるなぁ〜って
昨夜寝る前にペンチャンと話してたら、、、朝目覚めた
時に北海道で地震のニュースで〜続けて台風が来たら〜
家の中でも声に出すの止めましたなんという自然の猛威
大阪でも未だ停電してる処があるようで脳天気に蕎原へ
行って落石に遭ったら怖いし〜坪庭の松が不細工に伸び
たままなのでゆっくり剪定し使った道具を手入れして〜
一服してると明日関空運行、、、って 本当に大丈夫?


20180905(水) 
20180905_01.jpg 昨日の台風が嘘みたいに朝から一日イイ天気でしたが〜
台風でご近所に飛び散ったポリカ波板を回収しに周り〜
外れたスダレやヨシズの一部は交換して取り付け直し〜
大きく曲がった高野槇の太い枝を丸ノコで切りついでに
祭りも近いし伸び放題の新芽や垂れ過ぎた枝をバッサリ
切り落とし〜お隣を侵食してるサザンカの枝など裁断〜
ペンチャンがゴミ袋に詰めてくれるのでテーブルソーを
3階から下ろし〜植木鋏で切れない枝をテキパキ裁断〜
かなりスッキリしたところで終了しお風呂に〜秋です〜


20180904(火) 
20180904_04.jpg 予報通りの猛烈な台風で洗濯干し場の屋根は何処かへ〜
13時25分頃から風雨が強くなり瞬電も数回ありましたが
13時50分から完全に停電したまま夜に〜周囲は真っ暗〜
予測不能の地震ならいざ知らず予報どおりに進んだ台風
の影響で長時間停電するなんて払った電気代返せ(笑)
ネットで最新情報確認できない、ご飯炊けない、風呂に
入れない、照明もない、、イライラがつのり怒り爆発!
キレた後に電気が復活したものの岸和田ケーブルテレビ
回線ダウンでページ更新できず〜 〜競争ない業界〜


20180903(月) 蕎原
20180903_01.jpg 8時過ぎに起きると〜ペンチャンが卵トーストと珈琲を
用意してくれて朝食とし〜おじゅっさんの日だしZunow
関係を片付けてると 1本でも登っといたほうがええで
とペンチャンが云うし明日は台風来るしで10時過ぎ出発
福田で植林会長、福田の坂でGIOさんとスレ違い挨拶し
高架下温度計は10時半に26℃〜蕎原第二駐車場でトイレ
借りハッカ油スプレー振り登ると虻は1匹止まっただけ
で水汲み場で囲まれず〜1本目山頂に着くと大原さんが
今下りたとこですから と月曜メンバーを追いかけ下り
戻られた澤田さん松岡さん大原さん岡崎さんをパチリ!
白目剥くまで追い込んでおられる澤田さんに シマヘビでも食べてるんですか と突っ込み入れたり
七葛する人が増えて希少価値が無くなったし〜岩切さんみたいに蕎原七葛するか〜などと盛り上がり
蕎原へ下りられる大原さん、牛滝へ下りられる松岡さんとお別れし〜澤田さん、岡崎さんを追って〜
塔原へ下り〜塔原線→福田→中尾生→高架上でお別れして帰路に〜 〜益々月曜メンバー恐るべし〜

20180902(日) 蕎原
20180902_01.jpg 8時前に起きゆっくり朝食済ませ9時過ぎに出発すると
塔原線で宮本さんとスレ違い互いに大きく手振り挨拶〜
蕎原・第二駐車場でトイレ借りハッカ油スプレー忘れて
登ると〜タイヤ坂で左フクラハギに虻が、、、スプレー
忘れに気付き橋を過ぎた処で足を止めスプレー振ると〜
水汲み場まで虻ゼロながらパイプから出る水もゼロ(汗)
取水口まで登り石で水の流れを調整して適正量に改善〜
HP粉河過ぎで笑顔の百井さんとスレ違いコンチワー
1本目の山頂に中河原さんが着かれたのでパチリ!


20180902_02.jpg 雪道の下りはディスクブレーキ必須てな事お話してると
アウター縛りで蕎原登って来ました〜 と石川さん到着
少しして足長美人のイチハラさん、カラモトさんが到着
(蕎原を登ってくる仲間を)迎えに行って来ます〜 と
石川さんが下りられると入れ違いにタナカさん、ヨシミ
さん、ルイさん〜少しして絵事さんも着かれてパチリ!
カラモトさんのスマホで自動追跡ドローンの動画を拝見
しましたが少々の風でもヒルクライムをブレ無し撮影〜
20万円ほどの超小型ドローンで20分撮れるそうで(羨)


20180902_03.jpg 先週の土曜あれからSIRさんと高野山を登られた発熱素材
の絵事さん〜キッチリ九度山で川に飛び込まれたそうで
絵事さんとカラモトさんが下りられ〜石川さんが戻られ
左近さんが着かれたところでもう一度ご一緒にパチリ!
阪和道高架下から塔原バス停までのタイムトライアルで
9分台の石川さんをイチハラさんがチギられたとか(汗)
七葛するわ石川さんチギるわ〜強過ぎスレンダー美人〜
何で奥さんをペンチャンて呼ぶのかと問われましたが〜
修羅場を踏んだ可愛みある雑草(ペンペン草)です(笑)


20180901(土) 
20180901_01.jpg 天気予報どおり早朝から雨で〜ゆっくり7時過ぎに起き
ペンチャンが卵トーストを作ってくれて〜オレンジと梨
と具沢山味噌汁と珈琲とドクダミ茶の朝食を済ませると
3階に上がり〜4つあるダイソーのF型クランプを補強
するため〜前回エポキシで補強した部分をミニルーター
(ハイスビット)で削り取りCuboro造りの端材をカット
して上下の顎を被覆するカタチに木工ボンドで接着〜〜
クランプする木材を傷付けず、ボルトを締め付けても材
が捻れない木工用クランプの出来上がり〜一日がかり〜


2018/08/01〜2018/08/31

inserted by FC2 system