■ ヒルクライム履歴 ■

2017/11/01〜2017/11/30
------------------------------------------------------------------
20171031(火) 蕎原/蕎原/蕎原
20171031_01.jpg いい天気ながら気温が昨日と比べ2度ほど下がる予報で
8時過ぎに起き〜ゆっくり支度して9時25分に出発〜
上のインナーを長袖に変えた以外は昨日と同じで丁度〜
相福庵の手前からアマノさんと並走で久しぶりにお話し
蕎原分岐でお別れして〜蕎原第2駐車場でトイレを借り
第二関門過ぎでChamng師匠がスレ違いに〜○△X〜
〜コンチワ〜 1本目の山頂に着くと植林会長も着かれ
暫くお話してると、久しぶりに福井さん、Chamng師匠も
着かれたのでご一緒にパチリ


20171031_02.jpg 塔原線の土砂崩れ現場は〜時々水が流れ出てたしナ〜
と植林会長 日頃から水が流れ出したり、岩が落ちたり
してる処は要注意ポイントですね〜結構あります(汗)
2本目の山頂手前で梶川さんとスレ違い〜神通は通れま
したかネ〜
(ハラダさんに聞いたハズが??)ウヤムヤ
のままお別れ〜山頂では独りで〜梶川さんも気になるし
月末で29本だしで〜2個目ペンチャンおにぎりを食べ〜
塔原→蕎原〜3本目のHP粉河で梶川さんに呼びかけられ
並走で山頂へ〜通行止めでも(自己責任)登れて一安心
ヨーロッパで買われたお洒落メガネの梶川さんをパチリ

20171030(月) 蕎原/蕎原
20171030_01.jpg 台風が去れば寒く〜東京では木枯らし1号が吹いたとか
半袖速乾インナーに長袖ジャージ、裏起毛ロングパンツ
の下はBody Fitブリーフ、ヒートテック靴下と防寒手袋
登りではメッシュ手袋で長袖ジャージのジッパー半開〜
これで丁度〜下りはWブレーカー+ネックウォーマー〜
山頂が9℃を下回ると下りで薄物ダウンジャケット着用
するので専用袋に入れ常にサドルポストへ巻いてます。
1本目の山頂手前で大原さん、塔原へ下りでフルヤ1号
さんとスレ違い挨拶〜2本目の山頂でハラダさん、大原
さんが揃われたのでご一緒にパチリ
うす曇り→晴れのイイ天気で3本行きたいところですが〜出発が遅かったのと寒くなってきたのもあって
まだ早いと言われつつ紅葉を確かめたく帰路は牛滝へハラダさんと下り〜中間地点で井阪さんとスレ違い
〜紅葉?は、未だ早いですよ〜 落石が砕けて危ない処ありますよ〜 〜頑張って下さ〜い

20171029(日) 
20171029_01.jpg 台風が通過してるのに〜それらしき風雨なく肩透かし〜
75mm万力も元のカタチに戻してやったし(笑)〜木工用
(ボール盤とは言えません)ドリルスタンドを補強し〜
ある程度の垂直精度を出せるようにテーブル部分を造り
直し〜四方八方からクランプできる構造にしました〜
木工ボンドで接着しただけでは弱いのでダボ埋めしたい
のですが〜卵が先か鶏が先か〜既製品のダボを買ってた
んでは手作りしてる意義が損なわれるし〜大量にダボを
作るにはボール盤と木工旋盤の用意が〜(汗)


20171028(土) 
20171028_01.jpg 台風も近づく雨の一日で〜午前中は木工動画で勉強して
お昼は久しぶりにペンチャンと餃子・炒飯・ラーメンを
食べに行き〜帰りにダイソーを回って2液混合エポキシ
(今木店のみ在庫)とポリプロピレン用接着剤を購入〜
鉄の固まりだったのに半分木なんてイヤだと泣いてる
ような気がして〜性懲りもなく75mm万力を再度修復
麻紐に2液混合エポキシを含浸させ顎をグルグル巻き
木片を挟んでノコギリで切る程度なら使用可能ですが
エポキシがネジ絞めに勝てるハズなく仮止め専用に〜


20171027(金) 蕎原/蕎原
20171027_01.jpg 三度寝して8時に起き〜ゆっくり目に出かけると〜
相福庵過ぎた辺でナマステさんとスレ違い挨拶し〜
1本目の山頂で和田さん、渡瀬さんをパチリ
久しぶりに渡瀬さんとお話しましたが〜BBシャフトの
左右長さ違いでチェーンラインが狂う同じご経験を〜
ヘッドセットのベアリング錆で〜鉄はどうしてもネ〜
グリスを詰め込むか、水置換スプレーを吹く方法も〜

鉄は間髪を入れずメンテしないと必ず錆ますからネ〜
帰路、渡瀬さんは牛滝→ 私は塔原→河合町→内畑〜


20171027_02.jpg 2本目の山頂で(左)能見さん、梶川さんをパチリ
京都まで自転車で往復する為ロードを買われた能見さん
〜淀川河川敷で京都まで行けるとは大阪もやりますナ〜
帰路は梶川さんと塔原へ下りかけて井阪さんとスレ違い
少しお話し〜能見さん並走〜バス停で梶川さんとお別れ
河合町で墓参りに寄られる能見さんとお別れして内畑へ
山滝中学の少し北にあるコスモス畑は丁度見頃なのに〜
2度の台風で大部分がしんなり倒れ無残な姿〜それでも
疎らに咲く姿は流石に 秋桜〜名前に負けてませんよ〜


20171026(木) 蕎原/蕎原/蕎原
20171026_01.jpg 今日は一日イイ天気の予報で〜8時過ぎに出掛けると〜
岡山の交差点を回ったところでナマステさんとスレ違い
挨拶し〜積川神社南から若いローディーが前を行き、、
1本目の犬鳴分岐手前で〜タイヤがバーストしました〜
と修理中〜1本目(2本目も)山頂でどなたにも会えず
塔原へ下り福井さん、Chamng師匠、細川さんとスレ違い
挨拶〜足の付根の痛みも少なく2本目、3本目も快調〜
3本目の山頂に岡崎さんが着かれ久しぶりにパチリ
お互いENDなので一緒に塔原→河合町→内畑で帰路に


20171025(水) 蕎原/蕎原
20171025_01.jpg 昨日見た予報で午前中雨のハズが曇りで〜早巻きで支度
して8時に出かけると〜山滝中学の手前から見える葛城
は厚く雲が垂れ込めてイヤな感じ〜内畑高架橋まで見に
行くと橋桁まで赤土が流れ出して通行止めのテープが〜
丁度この上へ東北の地震後からダンプや油圧ショベルが
頻繁に出入りして何やら工事を続けてたのでその影響か
と邪推してます〜何の工事か一切表示されてないので〜
余計に怪しい〜などと考え事しつつ内畑→河合町→塔原
→蕎原で登ると稜線で百井さん、久しぶりに古川さんと
スレ違い挨拶〜1本目の山頂では独りで〜塔原→蕎原へ
昨日のこともあり脚の負担を軽くするため3時の位置で少しだけ踏むペダリングで65分かけて登ると
山頂手前から並走した百井さんと久しぶりにお話しつつパチリ 寒さのせいでお互い2本でEND

20171024(火) 蕎原/蕎原
20171024_01.jpg 久しぶりに絶好のヒルクライム日和で〜夕方まで雨無し
の予報だったし〜二度寝して8時過ぎに起き〜ゆっくり
朝食を済ませて〜裏起毛ロングパンツ、ウールジャージ
の下に半袖ブレスサーモ、ヒートテックの手袋と靴下で
出掛け〜内畑⇔岸和田CC入り口が通行止めで→河合町
→塔原へ回ると〜採石場の手前で植林会長とスレ違い〜
塔原コースと蕎原コースは登れるとの事で〜 蕎原へ〜
蕎原手前の坂で細川さんとスレ違い〜登坂可能とお伝え
蕎原第2駐車場でアームウォーマーを取り、手袋を替え
ロングパンツの裾をフクラハギまで捲り上げ、水を飲み
トイレを済ませて登ると〜石ころは少ないながら小枝と葉っぱがビッシリで〜珍しく足の付け根が筋肉痛
1本目の山頂に着かれた皆さんをパチリ 左から ダンジョウさん、細川さん、佐川さん、ハラダさん
ハラダさん3本行くんでしょ〜 明日は午前中雨やし行っとかんと〜  何で行っとかんとなんかわからん
知ってるクセに盛り上げようとトボケる細川さん(笑)
そうは言ったものの〜塔原→蕎原から2本目を登り切ると足の付根が悲鳴を上げ出し泣きながら帰路に
塔原の麓で梶川さんとスレ違いお話しましたが〜昨日も登られたそうで〜山の天気を心得ておられます

20171023(月) 
20171023_01.jpg 台風は去っても余波で葛城山頂は15mの風との予報〜
牛滝街道が崖崩れで亡くなった方もおられ〜林道は小枝
と石ころがビッシリで強風となれば登坂は危険〜こんな
日に登らなくても明日からはイイ天気が続きそうだし〜
と言うことで またまた〜葛城お休みが5日目に突入〜
作業場と化した2階を片付けるために3階を模様替えし
道具箱や材料入れに中身を書いて整理〜使いそうにない
モノは断腸の思いでクズ入れにポイ 達者でナ〜(悲)
片付いた2階で久しぶりに〜HS-500でマタイ受難曲を〜


20171022(日) 
20171022_01.jpg トロロ汁、ピザトースト、珈琲、ドクダミ茶の朝食で〜
雨の中を町会館へ選挙投票に行き〜作業場と化した2階
に上がって小さい75mm万力の稼働部を木工で造り直し〜
接着剤が乾いたところで木片を挟んでノコギリで切ると
しっかり固定されて問題なし〜大きな物や力技は100mm
の重量級JIS万力を使うのでコレで先ず十分でしょう〜
ボール盤、帯鋸、旋盤、などを使った木工動画を観ると
上級者は測定器具にお金をかけてることがわかり(汗)
それにしてもMade In USA の電動具が頑張ってますね〜


20171021(土) 
20171021_01.jpg 今日は一日雨の予報だし大相撲岸和田場所のマス席ペア
をペンチャンが取ってくれてたので〜取り組みが始まる
11時前にゆっくり入り〜甚句・初切・櫓太鼓・大銀杏結
土俵入り・幕下〜横綱同士の取り組みまでタップリ観て
大満足〜白鳳が近づくと本当にノッシノッシと音がして
他の力士とかなり迫力が違いました〜歩き去る照ノ富士
の肩をペンチャンがパチン!気のイイ彼はチョっと見た
だけで涼しい顔で出ていきました〜画像はビデオ撮りの
1コマで白鳳が稀勢の里を寄り切る瞬間です(ブレ画)


20171020(金) 
20171020_01.jpg 今日も小雨がいつまでも止まず〜葛城山頂は曇りのハズ
なのに出るに出られず〜またまた2階で雑多な細工を〜
土台のグラつきがなかなか直らぬ自転車メンテスタンド
を鉄パイプ+木バイス+Fバイスで固定しボンドで接着
し直し〜パイプを引き抜いてみると未だ根本が動き出し
再度接着し直し中(写真) 小さな75mm万力の顎周りが
動く様になってしまうので構造接着剤と鉄板で再度補強
するも角材を締め込んだだけで顎が外れる始末〜これは
構造的に補強不可能と判断して作り直すことに〜(汗)


20171019(木) 
20171019_01.jpg 画像は明日早朝の雨雲レーダー予報ですが〜未だ雨です
10月は半分雨で登れませんが〜急に気温も低くなって〜
秋なしで冬って感じです〜昨日はアマノさんの帰路が私
の登りで〜2本目を終えた私の帰路が梶川さんの登りで
〜寒なりましたね〜〜そうですナ〜って 梶川さん〜〜
あの瞬間は汗かいて暑かったハズですよね〜(笑)
今日も雨が止まず〜後ディレーラーワイヤー引っかかり
でシフトが不調だったとわかり新しいワイヤーに交換〜
ペンチャンもバス旅行から戻り キンツバとか一杯(嬉)


20171018(水) 蕎原/蕎原
20171018_01.jpg 久しぶりに晴れたものの15時頃から雨の予報だったので
早く出るつもりが〜寒さ対策が必要と気付き冬物衣料の
ケースから防寒手袋などを出し〜長袖インナーも着て〜
9時過ぎに出掛け〜射撃場の坂でアマノさんがスレ違い
〜寒いでんな〜〜ですね〜 と言いながらすぐ停止し
長袖ジャージを腕まくりし〜ジッパーも全開で走ると〜
東手川橋を越えてすぐに後シフトワイヤーが伸び切り〜
ココで良かったと思いつつ例のナットを締め込んで登り
山頂手前でクリモトアヤミさんが〜お早うございます〜
コンチワ〜とスレ違い〜1本目山頂に東野先生が居られ
甘納豆と牛滝で拾われた生栗2つを頂き〜互いの広島思い出話などをしつつ並走で塔原バス停へ下り〜
ペンチャンおにぎり1個食べ〜ここでお別れして蕎原へ〜2本目山頂では独りで雲行き怪しく帰路に〜
ペンチャンはテニス仲間の主婦バスツアーに行ってるので〜おにぎり2個をバラして梅干しを食べ〜〜
用意してくれてたカレーを温めて乗せレンジでチンして食べつつ〜先生に頂いた生栗をアルミホイルに
包み、トースターで15分+5分焼きながら記帳表の画像を編集してると バッーン!! トースターから
粉々になった栗とアルミが飛び出した破裂音でした〜(驚) ペンチャンと1個づつ食べるようとの先生
のお気持ちを察せず、独りで焼き栗を楽しもうとした食い意地の汚さを戒める天罰でしょうね〜(涙)
爆発せずに残ったほうは薄っすら甘く〜ペンチャンは蒸し栗が好きなので、やっぱり待つべきでした〜

20171017(火) 
20171017_01.jpg 昼過ぎに雨はあがる予報が〜今日も夕刻まで雨が続き〜
西川富雄さんと同級生と聞いて二度ビックリのご主人に
引き抜いて貰ったシートポストを磨き〜ソルダリングも
完了〜と言っても前輪のみ〜しかも正確に言えばハンダ
を使わずステンレスの細い針金でスポークの交差箇所を
縛りアルミテープで被覆したアンチョコ細工なので〜〜
どれだけ効果があるのか走ってみないと判りませんが〜
2階で細工する事が多くなったので押入れを占領してる
パイオニアM-25やM-22のバラバラ死体を組み立て直し〜


20171016(月) 
20171016_01.jpg 一日中雨でDura版ホイールの折れたスポークを入れ替え
触れ取りの前に振れ取り台を再び強化し(何回目や!)
触れ取りを終えたとこで同じ箇所が折れたら不吉なので
初めてソルダリングにチャレンジ〜途中で近所の自動車
整備店さんから電話が入り〜熱でシートポスト抜けた〜
と嬉しい知らせが〜固着したのを抜く治具を作るつもり
でしたが〜元々自転車修理の店だったとペンチャンから
聞いてダメ元で頼んでみたのです〜直ぐ受け取りに行き
話をしてビックリ〜若い頃は競輪選手〜灯台下暗し(汗)


20171015(日) 
20171015_01.jpg 一日中雨の予報で〜5時過ぎに起きペンチャンが起きる
前に焼いた餅入り味噌汁とピザトーストを1枚食べつつ
珈琲を沸かし〜目玉焼きを焼き〜ハムトーストを作った
ところでペンチャンが揃って一緒に朝食を済ませ〜2階
に上がって小音量のブラームスをBGMに〜ネットでBBの
寸法と前後ギヤの関係を調べると〜四角テーパーBB軸
右側が出っ張ってチェーンラインが狂う例や対策が有り
先日交換し直したSuginoのBB軸をノギスで実測したら〜
右が3mm出っ張って おまけに〜カンパ互換のISO規格


20171015_02.jpg 軸長そのものは戻したShimano UN-71(カートリッジBB)
より10mm短かったものの右が出っ張った分だけアウター
へ押し出すパンタグラフの長さが足らず〜ガイドを擦る
結果に〜UN-71もそのまま取り付けると似た結果になり
BBハンガーに左ワンをねじ込む時に4mmほど残します〜
右ワンは先に締め込んでるのでテーパー右側出っ張りが
4mmほど改善され〜ちゃんとアウターにシフトできます
Zunowのエンド幅122mm〜BB軸幅123mm〜
Zunowのシェル幅 68mm〜BBセンター68mm 絞め方が〜
シフトケーブルが半分外れてるのは見なかった事に(汗)

20171014(土) 蕎原/蕎原
20171014_01.jpg 昼過ぎから雨の予報で〜目覚めると2時過ぎ〜寝不足が
怖く二度寝して4時〜パンが焼けた音を聞いて微睡み〜
ペンチャンが珈琲を飲む音でやっと起きたのが7時半〜
焼いた餅2個入り味噌汁、焼きあがって1時間半のパン
で作ったピザトースト2枚、珈琲、ドクダミ茶で朝食を
済ませ〜上下長袖(上はインナー無し)で、9時過ぎに
出掛け〜1本目の第ニ関門でChamng師匠がスレ違いに
〜◯X△〜〜コンチワー〜 山頂に植林会長、高倉さん
が居られてパチリ 植林会長の後から塔原へ下る途中
アマノさんとスレ違いに植林会長がお話されてて挨拶〜
3人で塔原バス停まで並走しつつ高倉さんKTC入会希望の話をしましたが〜 登坂実績見て決める〜
入会させたばっかりにハシャギ過ぎて怪我でもされたらアカン〜 学生に12000円のジャージは高い〜
何回か山で会うて話もしてぼちぼち決めよ〜
 高倉さんも大納得〜 流石に会長〜畏れ入りました(汗)

20171014_02.jpg 2本目の山頂に4本目のSirさんが着かれたのでパチリ
どこかのオヤジみたいに何でも自分で造ってしまう若者
3本目に行くか迷いましたが〜ポツポツ来てますね〜
Sirさん〜塔原バス停でお別れした植林会長も〜雨やで〜
と帰られたし〜南西から黒い雲が寄せてくるし〜帰路に
堺へ帰られるSirさんと塔原へ下り射撃場の坂でお別れ
アウタートップからサードまでチェーンがガイドに擦れ
インナートップで帰りましたが〜明日から雨が続くし〜
グリスガンとウレアグリス、透明ホットボンド、万能油
などを買い込みBBとチェーンリンクを組み立て直す予定

20171013(金) 蕎原/蕎原/蕎原
20171013_01.jpg 4時過ぎに目覚め〜ペンチャンがパンを焼く音で二度目
に目覚めたら8時前で〜葛城は昼過ぎから雨の予報でも
また外れるに違いないと決めつけ〜10時前に出掛けると
曇り空ながら上下長袖では一昨日より少し汗ばむ感じで
第2駐車場で家にボトルを忘れてきたのに気付き(涙)
第ニ関門でリーダー岡本さんとスレ違いに〜まいど〜
コンチワ〜 HP粉河で水ボトルを買って飲み〜1本目の
山頂では独りで〜塔原→蕎原・第2駐車場でペンチャン
おにぎり1個食べ〜2本目山頂でも独りで〜塔原へ下り
かけて梶川さんとスレ違い〜ちょっと寒なりましたね〜
〜ねえ 登りはちょうどええけどねえ〜 曇りのままもつか心配しつつ塔原の麓まで下ると薄日が〜
3本目の山頂でも独りでペンチャンおにぎり3個目を食べきり〜光の斑な東の空を撮って帰路に〜

20171012(木) 
20171012_01.jpg 5時過ぎに起き〜卵・ハム・レタスのオープンサンドを
作り、柿の皮を剥いて盛り付け、味噌汁に焼いた切り餅
を2個入れて食べ〜ペンチャンが揃ってオープンサンド
と珈琲の朝食を済ませ〜7時過ぎに電車で広島へ出発〜
15時までに知人の見舞いを済ませ八丁堀のみよしの
味噌餡の三色団子は添加物無しで賞味期限は一日限り
〜この店へ行って買うしか方法がないのが辛いところ〜
帰りの新幹線でペンチャンと食べるのですが柔らかさも
半端なく〜なくなるのはアっと言う間〜 すなわち絶品


20171012_02.jpg モーツァルトハウス、新天地公園、ドンキホーテで時間
を潰し、古い店がどれだけ残ってるか見て歩きました〜
広島球場が広島駅の東側へ移転して人の流れも変わり〜
流川、薬研堀の歓楽街はカープが連続優勝しても閑古鳥
が鳴いてるらしく〜昔に比べると人通りも疎らでした〜
薬研堀の大学薬局を東に入った 〜お好み焼き八紘〜
ソバ天イカ玉カリカリ焼、トンペイ、ニンニクの芽と肉
など久しぶりに焼いてもらいましたが〜これぞ広島焼き
兄と同年の亭主(たくちゃん)とペンチャンでパチリ


20171011(水) 蕎原/蕎原/蕎原
20171011_01.jpg 朝一に近所のアリエさんで散髪を済ませ9時前に出発〜
昨日より暑い予報だったので上下半袖が結果的にOK〜
グリス+油を注入したカートリッジBBとDura版ホイール
のZunowは何となくヌメ〜としたネバリ強さを感じ(嬉)
1本目の山頂では松下さんが山歩きに出られるところで
〜(アケビが)いっぱいですね〜 〜もう終わりかな〜
2本目の山頂は独りで2個目ペンチャンおにぎりを食べ
3本目の犬鳴分岐過ぎで3本終えてお帰りの百井さんと
スレ違い挨拶〜山頂では独りでZunowを撮り塔原へ〜
2kmほど下ったところでポリーンと不気味な音が(汗)
真っ直ぐな下りを走りながら前輪を見ると思った通り〜揺れが〜塔原バス停で点検すると〜また1本〜
2日連続で同じ辺りのスポークが折れるとは〜リムの変形かリベットのグラつきか長期戦になりそう〜

20171010(火) 
20171010_01.jpg 昨日の帰りはアウターを使えず終いだったので〜早めに
直さないと大トラブルに発展する可能性もあり〜BB軸を
外して見ると右側テーパーが長く〜これが原因かと逆に
付けるとチェーンリンクとの隙間が無くなって動かず〜
カップ&コーンをカートリッジBBに戻すと少しマシに〜
Wレバーの締め込みが甘くて前ディレーラーのワイヤー
が少し戻り〜アウターにした時チェーンがガイドを擦る
状態だったのが最大の問題でした〜(涙)修理ついでに
Dura版ホイールの折れたスポークを交換・振れ取り〜完
ハト時計は針を回して時刻どおりの回数鳴くように(嬉)

20171009(月) 蕎原/蕎原
20171009_01.jpg 今日も2時前に目覚め〜次に5時半に目覚めたので起き
珈琲と味噌汁を沸かし切り餅を2個焼いて味噌汁に入れ
て食べつつ昨日焼いたパンを温めギーを垂らして食べ〜
ペンチャンも揃ってポテトを乗せたパンを焼いて食べ〜
小さな蜜柑、リンゴ、柿、プレーンヨーグルトに蜂蜜を
マーブルして食べ〜ペンチャンがおにぎりを3個作って
くれるのを待って8時半に出発すると〜山直中町辺から
本脇さんと並走し岸和田CC入り口でお別れして蕎原へ〜
第2駐車場でトイレを掃除してから登ると〜第ニ関門で
ナマステさんとスレ違い暫くお話して1本目の山頂へ〜
幸福の科学・自転車クラブの方達が続々到着される中、葛城常連の皆さんが集まられたところをパチリ

20171009_02.jpg 山頂に人と自転車が溢れかえり〜井原さん達も到着され
お名前も聞かぬ間に下りられる方も数人おられましたが
改めて常連の皆さんを記帳表の前でパチリ
本脇さんに魚の美味しい貴志川の店を教えて頂いた後〜
石川さん達数人の方の後について塔原へ下りましたが〜
登ってくる車とすれ違う度に〜私だけ後輪がスリップ〜
同スピードでもタイヤのグリップ性能に大きな差が(汗)
2本目の稜線で久しぶりに田畑さんとスレ違い暫くお話
しましたが〜Chamng師匠の開脚前屈を試されるそうで〜
山頂で3本目の井原さんが中尾へ下りられた後、帰路に

20171008(日) 蕎原/蕎原
20171008_01.jpg このところずっと普通に寝ても4時過ぎには目が覚め〜
睡眠不足気味で胃の調子が悪いので〜二度寝して7時に
起き出し〜行基参りライブを観ながら準備万端にして〜
メンテ台でホイールを嵌め、ブレーキ確認すると前輪に
ブレが(汗)〜スポークが1本折れてたので前ホイール
をDura版から105版に戻し空気圧を8.25にして出発〜
牛滝街道を避け久米田池→福田→土生滝→塔原→蕎原へ
今日も相福庵の手前でナマステさんとスレ違い挨拶し〜
1本目の山頂に着くや続々と常連の皆さんも到着され〜
ご一緒にパチリ
 左から 筒井さん、フクイさん、大野さん、福田さん、藤原さん、Chamng師匠

20171008_02.jpg 久しぶりに藤原さんとお話しましたが〜四国八十八ヶ所
をWレバーのロードで一度巡られたっきり〜数十年経て
ロングライド復活されたそうで〜お互い長いブランクが
新鮮な喜びにつながってるのかも知れませんね〜
Chamng師匠も途中まで並走された岩切さんがFootBikeを
担ぎ走って到着〜軽いと言っても軽量ロード並みの重量
久しぶりに百井さんもお会いでき〜ご一緒にパチリ
左から 藤原さん、岩切さん、大野さん、福田さん、、
フクイさん、百井さん お先に失礼し塔原→蕎原→2本目
Chamng師匠に食べごろのアケビを教えて頂いて1個Get

20171007(土) 
20171007_01.jpg 祭りの初日は早朝に雨が上がってイイ天気の予報が、、
8時前に田治米の地車が家の前を通過するのを見送って
葛城へ行く段取りだったのに〜門扉を出る直前に雨が〜
空は暗いし葛城に雲がかかってるし〜どうなってるの〜
しばらく様子を見てから諦め〜2ヶ月目の孫に送ろうと
鳴かない鳩時計の修理〜鳴くようになったものの時刻と
鳴く回数にズレが(汗)急ぐこともないしペンチャンと
ママチャリで蜻蛉池公園へ〜オリンピックファイヤーと
言う真っ赤な(右下の色)バラとペンチャンをパチリ


20171006(金) 蕎原/蕎原
20171006_01.jpg 昼過ぎに雨の予報で5時過ぎに起き7時過ぎに出かけ〜
相福庵の手前で笑顔のナマステさんが大声で〜お早う〜
コンチワ〜とお返ししてルンルンで登り蕎原第2駐車場
でトイレを借りたものの1本目山頂まで水一滴も飲まず
に登り、2本目も蕎原第2駐車場でトイレを借りるも〜
山頂まで水一滴も飲まず〜結局家から持って出たボトル
に口をつけたのは帰路につく前に東の空を撮ってから〜
ペンチャンおにぎり2個にも手をつけず〜家に戻って〜
ペンチャンと一緒にお昼で食べ〜その後雨が振り出し〜


20171005(木) 
20171005_01.jpg 以前手作りした後ディレーラーワーヤー取り付けボルト
ですが〜ボルトとテーパーに削ったナットの組み合わせ
なのでボルトの首ギリギリまでナットを絞め込んで殺し
特殊ボルトは無事復活しました、が、前ディレーラーを
取り付けてどう調整してもアウターに移動できません〜
スギノのコンパクトクランクに交換した時から右に10mm
チェーンリングが出っ張り〜ラインが狂ってるんです〜
シマノのマニュアルどおり調整しても土台が間違ってる
ので上手く行きません〜結局一晩寝て金曜早朝に完了〜


20171004(水) 
20171004_01.jpg 今日も絶好のヒルクライム日和なのに、、、
Zunowの塗装を無水アルコールで剥ぐのも3日目になり
剥ぎ終わって補修箇所や色の薄いところをタッチアップ
したりして〜一応は元の色に近いZunowに戻りました〜
パーツを取り付けて行きますが〜〜ヘッドセット上側の
ワンとリテーナーが錆び、ハンドルポストのウスも固着
灯油で洗浄しグリをタップリつけて組み〜クランク嵌め
込み〜後ディレーラーを付けワイヤーを引きながら絞め
込む、、、っと、特殊なボルトが馬鹿になりました〜〜
以前も同じ事になりボルトを手作りしたんですが(汗)

20171003(火) 
20171003_01.jpg 早朝に雨が上がり曇りでヒルクライム日和ですが、、、
手段が目的になってしまい、今日も自分で塗った白色の
塗装を布に沁ませた無水アルコールで擦り剥いでます〜
500mlのボトルを2本使い切ってサンドラッグへ〜帰り
にコーナンでパールシルバーのタッチアップペンも買い
2階で1970年代の洋楽ポップスをBGMに皮むき続行〜





20171002(月) 
20171002_01.jpg 朝から雨で葛城をお休みし〜自分が失敗した塗装の補正
をしようと〜布に染ませた無水アルコールでZunowロゴ
やハミングバードの周りの上塗りを剥ぎ〜チェーン汚れ
が目立つ部分を剥ぎ〜フォークの先端を剥ぎ直してると
だんだんエスカレートして〜Zunowからパーツを外し〜
フレームとフォークだけの状態にして全面剥ぎ戦争へ〜





20171001(日) 
20171001_01.jpg イイ天気で月始めから絶好のヒルクライム日和ですが〜
昼からペンチャンと試験曳きを見に行く事にしてるので
午前中はグラついたメンテ台の根本を作り直しました〜
土台は木工なので〜鉄パイプを通す穴を開けた12cm角
の集合板を4層重ねてボンドで接着し〜土台を嵩上げ〜
遅い昼食後にペンチャンと試験曳きを見に下松駅前へ〜
もちろん本チャンは山直下で見ますが〜下松は立体的に
だんじりを見れる唯一の場所なので楽しみにしてました
夕方は木箱にボルトを通し移動し易い万力台が完成(笑)


2017/09/01〜2017/09/30

inserted by FC2 system