■ ヒルクライム履歴 ■

2016/10/01〜2016/10/31
------------------------------------------------------------------
20160930(金) 
20160930_01.jpg 今日から3日間は息子を訪ねての電車旅行です。
初日は小田原〜箱根〜海老名(息子が住む処)で、、、
ペンチャンとロープウェイで大涌谷に登ってパチリ
芦ノ湖へ行きたかったんですが、帰りのロープウェイの
最終時間に間に合わないため黒玉子で辛抱しました〜






20160929(木) 
20160929_01.jpg 一日中雨が降ったり止んだりで一歩も出ずに、
Eddy Merckx SuperStar(トーシューズ)を、
徹底的に補修し始めました。
仮付けしたクリートもどきを外して底を磨き、
ゴム製の疑似クリートに取り付けネジ用の穴を
ポンチで開け直し、黒ゴム接着剤とネジ釘で
樹脂製の靴底に固定し、ネジ釘の頭を隠すため
三日月型の靴底修理パッドで囲いました。
踵に補修パッドを付け釘と黒ゴム接着剤で固定
釘の頭をダボ埋めするのも黒ゴム接着剤を使い
完全に固まったら靴墨とクリームで磨きたおし記念写真を撮るつもりです。

20160928(水) 蕎原
20160928_01.jpg 15時頃から雨の予報で9時までに出ましたが、
1本目の水汲み場手前からパラパラ降り出し
粉河ハイランドパークで本降りになったので
しばらく雨宿りしながらパチリ
霧雨で小鳥が鳴き出したので山頂へ向かうと
残り1kmの坂の手前辺から猛烈な雨に変わり
コンクリートの道を川のように水が流れ落ち
浅い渓流状態〜これも味があってイイですが
風邪をひきたくないので山頂で記帳するなり
急ぎ塔原へ下りそのまま帰りました。

20160927(火) 蕎原/蕎原
20160927_01.jpg ゆっくり目に出て15時まで雨無しの予報でしたが、
夕方を過ぎ夜になっても雨は降りませんでした(疑)
1本目の山頂に百井さんが居られてパチリ
日数を減らして回数を増やす方向に切替中とのこと、
一日5本の原因はここにありました(汗・汗)
2本目の山頂でまたもや百井さんにお会いしました。
雨が降るかもしれないので犬鳴の入り口に車を駐め
登っておられるそうです。



20160926(月) 蕎原/蕎原
20160926_01.jpg ゆっくり目に出れば夕方まで雨無しの予報どおり
曇って霧も出たりのヒルクライム日和でした。
1本目の山頂に田畑さんが居られてパチリ
今日は左右非対称のPinarello Dogma、、、
「いつも登ってますね〜」今日も仰いました(笑)
お宅から粉河入り口まで28Km走って来られて、
たまには奥様が車で追走されるそうです(羨)




20160926_02.jpg 2本目の山頂で梶川さんをパチリ
80歳を過ぎて70歳クラスのレースで優勝する〜
そんな凄い方のお話などでアっと言う間に時間
が過ぎ、お先に失礼しました。
昨日Chamngさんに教えて頂いたキノコの様子を
登りで確認しようと思いつつ2本とも通り過ぎては
〜しまった〜を繰り返しました。
ネットで調べると オオシロカラカサタケ という名で
触らないほうがイイようです。


20160925(日) 蕎原/蕎原
20160925_01.jpg 夕方まで雨は来ないとの予報で、ゆっくり出ると、
1本目の山頂手前で百井さんとスレ違い挨拶しました。
山頂に着くと常連の皆さんが揃って居られてパチリ
(真利さん、山村さん、Chamngさん、Paccyさん)
Paccyさんのお話で昨日雨は降らずじまいのまま
土曜日なのに登る人が少なかったみたいです。
私と同じく雨雲レーダーに騙されたんですね〜
2本目を終えられた皆さんと塔原へ下りる途中で
浜口さんとスレ違い挨拶しました。


20160925_02.jpg 〜Bianchiで葛城登るカメラマン〜
胸にデジタル一眼レフぶら下げた浦上さん登場
軽いと言っても1kgはありますからね〜
花などを暗めに撮るコツを教えて頂きましたが、
明るめ、普通、暗め、と自動的に3種類撮れるetc
さすがにデジタル一眼レフは多機能ですね〜
時間は飛びますが2本目のタイヤ坂を過ぎた辺で
私の登る姿を待ち構えて撮影して下さいました。



20160925_03.jpg 鍋谷峠→中尾を登って来られた中村さんをパチリ
しばらくChamngさんとお話されていて、
今日が初めてと仰ったような気がしましたが、、、
最初が中尾とは恐れ入りました(汗・汗)







20160925_04.jpg 2本目の山頂で我孫子から来られた香川さんをパチリ
大和川を越えて来られる方も多いお話などをしました。









20160925_05.jpg 4本目を終えて今日は帰るというChamngさんに
塔原・牛滝へ向かう山頂間近でスレ違いましたが、
〜おとぎ話に出てくるようなキノコが出てる〜
とのこと、、、記帳を済まされてから一緒に下り
粉河ハイランドパークの手前・和歌山側の道端に、
見たことのないキノコが・有りました・有りました
Chamngさんが塔原コースを登って来られた間に
半分以上が折られてしまい残念そうなChamngさん
写真を撮ったあと一緒に蕎原から下りて帰りました。


20160924(土) 
20160924_01.jpg 雨雲レーダーに騙されて一歩も出ませんでした。
その代わりと言っては何ですが、、、
トークリップの留め具などを無くしてスッキリさせ
ベルトの長さを固定しました。
Eddy Merckx SuperStar(トーシューズ)のクリートが
消耗しきってパーツも入手困難なため、不細工ですが
靴のかかと修理ゴムパーツを削って代替しました。
テスト走行してみて問題なければ、キレイに仕上げて
写真を撮りたいと思います。



20160923(金) 蕎原
20160923_01.jpg 雨雲レーダー予想で昼以降は雨もなく、ゆっくり目に
準備万端で出ましたが1本目の山頂で霧が濃く20℃
曇りで雨は降らない絶好のコンディションなのに、、、
ウィンドブレイカーを着ても寒くてたまりません〜
塔原バス亭まで下りても寒さが収まらず、2本目を諦め
泣く泣く帰りました(涙・涙)
帰路の塔原線・蛍の里辺で稲穂と彼岸花のコントラスト
が美しく、農道へ下りてパチリ
一週間前、これを撮ってればコケずに済んだかも(問)


20160922(木) 蕎原/蕎原
20160922_01.jpg 今日は雨雲レーダーの予想を見て早目に出ました。
1本目の山頂に井口さんが登って来られ、葉っぱで
滑って登るのに苦労するお話などをしているところへ
中野さんがDe Rosaのワークス仕様で登ってこられ、
続いて真利さん、Paccyさん、上人さん、福留さんが
揃われたところでパチリ
上人さん、Paccyさんに続いて塔原バス停へ下りると
宮本さん、タルミさんも別ルートから合流、真利さん
井口さんも下りてこられて話が弾んでましたが、、、
天気が気になるので2本目の蕎原へ向かいました。
 ( 写真は中野さん、上人さん、井口さん、真利さん、Paccyさん、福留さん )

20160921(水) 
20160921_01.jpg 雨雲レーダーの予想を見て昼前に出かけると、、、
そぶら山荘で小雨が降り出し、すぐ止むだろうと
待っても待っても降り止まないので帰りました(涙)
少し前まで、このくらいの雨なら登ってたんですが、
気温が低く、下りで風邪をひくのが怖かったんです。
Ipadでヒルクライム履歴のページを見てると、、、
〜問題が起きたためこのwebページを再度読み・・・
というIOSのメモリー喰い潰しバグが頻発するので、
ページを1ヶ月単位にバラしてみましたが改善せず
いろいろ試しているところです(汗・試・疑・汗)

20160920(火) 
20160920_01.jpg 岸和田に台風が来るのは久しぶりですが、、、
10時30分の時点で携帯に何回か警報が入り、
町内会でも避難場所などの放送が有ります。
スチール製の雨戸も全部閉めて万全の体勢で
台風に備えました。






20160919(月) 蕎原
20160919_01.jpg 今日も昼から雨の予報で早めに出かけたら、、、
1本目の山頂に東野さんが登っておられました。
最近やたらと雨に祟られるお話などをしていると
井口さんが、、続いてアマノさんが、暫くあとに
田畑さんが登って来られたので揃ってパチリ
田畑さんの新車はFocusにDuraのディープリム〜
私のZunowの半分くらいの軽さでした〜(汗)
な、な、何と〜 アマノさんの新車はDe Rosa
コンパクト・クランクに28Tのスプロケット、、、
シューズまで新調されて、古いのは体だけ〜(笑)
 ( 写真は 田畑さん、アマノさん、井口さん、東野さん )

20160918(日) 
20160918_01.jpg 一日雨のはずが昼頃は登れそうな天気でした(涙)
こんな日は溜め込んだ圧縮音源ファイルを解凍して、
トラック毎に曲名を付け個別のwavファイルにします。
外付けHDDがギガ単位の頃、無圧縮wavのままでは
万を超す数の音源ファイル保存に何台もHDDが要り
音質を劣化させずHDD容量を抑えるには可逆圧縮し
書庫にまとめるしか方法が有りませんでした。
CDのリッピングならネットから自動で曲名を付加したり
できますが、自分で団子にしたものは全て手作業、、、
CD換算で数千枚分の音源が解凍を待っています(汗)

20160917(土) 蕎原/蕎原
20160917_01.jpg シップを貼りまくって寝たので打ち身の痛みも和らぎ
岸和田TVでカンカン場の曳き出し録画も見てから、
ゆっくり家を出て2本登りました。
2本目の山頂で、、、
谷口さん、百井さん、Chamngさんをパチリ
百井さん、Chamngさんともに今日も5本です。
お二人とも私より7つ以上年配です。(汗・汗)




20160917_02.jpg しばらくしてKTCジャージの井口さん登場。
続いて山村さん登場。
お待たせ〜本脇さん登場、、、でパチリ








20160917_03.jpg 〜祝・2008年から通算1000本目〜
「記帳表に書き込む姿」というリクエストで
西の山岳王・井原さんをパチリ








20160917_04.jpg 何度かお見かけしているノセさんをパチリ










20160917_05.jpg 中尾を登って来られたイケノさんをパチリ
〜性も根も尽き果てた〜
そう物語ってますね、、、
泉佐野からグルっと回って中尾ノンストップ
フロント単板のミニベロですから凄いです、、、






20160916(金) 蕎原/蕎原
20160916_01.jpg またもや寝不足のまま、ペンチャンの運転で、、、
朝一番、実家に近い従兄弟の家へ米を貰いに行き、
息子のために区役所に寄って戸籍謄本を貰い、、、
昼前に岸和田に戻って、試験曳きにもかかわらず、
2本登りましたが、帰りの塔原線で縁石に接触転倒〜
チラチラ彼岸花を探しながら走ったのが敗因でした。
ガ〜ンと音が鳴るほど頭を打ちましたが、ヘルメット
のお陰で反対側の首が痛む程度で済みました、
「試験曳きの日くらい休めよ」という天の声か???
あちこち打ち身なので明日は登れないかも(涙・涙)

20160915(木) 蕎原/蕎原
20160915_01.jpg 曇り空で時々雨、なかなか出られませんでした。
1本目の山頂でウエバヤシJrさんとお話しましたが
写真を撮り忘れました。
そぶら山荘へ朝食に立ち寄られた井原さんと山頂で
再会し、レースの事などお話を聞きました。
8月28日・全日本MCin乗鞍・ロードF・4位
9月04日・石鎚山ヒルクライム・50歳代・優勝
9月11日・ヒルクライム大台ケ原・MTB・総合優勝
乗鞍は直前の7葛がアダになったとのこと(汗・汗)


20160914(水) 
20160914_01.jpg 今日も微妙な雨の一日で、、、
孫たちは「りんくうタウン」へ遊びに行ってるし、
ドリルのアタッチメントは時間がかかるし、で〜
Zunowのバーエンド・キャップが無い状態なので、
木工細工で作りました。
カタチはよくあるプラスチック製のものを真似て、
切り込みを入れると割れ易いのでズン胴のまま、、
パイプの内径ピッタリにしてねじ込む様にしました。
バーテープが捲れたら捲れた時で、まあ良しと、、、
ケーシングが見えだした後タイヤも交換しました。

20160913(火) 
20160913_01.jpg これは1年半ほど前の写真ですが、、、
私の還暦の誕生日に娘が産んだ初孫男子で、
3歳の誕生日に合わせ油圧ショベルの玩具を
木工細工で作ったもので遊んでいるところ〜
誰に似たのかマニアックで、アタッチメントを
交換すると解体機、マグネット機になり、、、
今日はドリルのアタッチメントについて構想を
確認し、3階の作業部屋で使う木材と寸法を、
あれこれ細かく指示?されました。
まあ、一日雨ですから、、、

20160912(月) 蕎原/蕎原
20160912_01.jpg 昨晩遅くまでTVを見てしまって寝不足のまま
朝早く目が覚めると 〜何と美しい朝焼け〜
顔も洗わず、起きたままの格好で玄関先に出て
東の空をパチリ
朝焼けということは雨が降る、、、
葛城山のピンポイント天気予報は夕方から雨〜
もう少し寝たい自分を叱りながら顔を洗い、、、
早く起きたのに家を出たのは9時過ぎでした。



20160912_02.jpg 1本目の山頂で谷野さんをパチリ
高野山や生石高原へのルートのお話、、、
チャリダー放送関連のお話をしていると、
あっという間に時間が経ち、蕎原の水汲み場
まで一緒に下りて、私は2本目に下りました。
2本目の山頂から下った処で梶川さんに挨拶、
直後、久しぶりにイソノカツオさんとお会いし
いろいろお話できました。
(結局夜まで雨は降らずでした(涙))


20160911(日) 
20160911_01.jpg 我が家の軟弱モノにも年貢の納め時が着まして、
東京から嬉しい来客が有りました。
ペンチャンの手料理で一緒に遅めの昼食をとり
和やかな時間を過ごしました。
二人を久米田駅まで送って来たペンチャンは、
寝てしまいそうなほどフニャフニャでしたが、
土産に貰ったチョコレートを食べて一息つくと
夫婦でニタニタ笑いながらTVを見ました。



20160910(土) 蕎原/蕎原
20160910_01.jpg 今日も一日良い天気で気温が少し高くなり、
ウィンドブレイカーを持って行きましたが、
結局着ることは有りませんでした。
射撃場の坂を下るコスミックの皆さんに挨拶、
東野さんがニコニコ手を振って下さいました。
1本目の山頂で真利さんをパチリ
Giantにいろいろ手を加えておられてるので、、、
新しいロードを買う必要あるんでしょうか??
〜でもきっと買われるんでしょうね〜


20160910_02.jpg 真利さんに続いてイケノさんをパチリ
折りたためるミニベロで登って来られました。
フロントがノーマルの単板で蕎原は無理とか〜
もともとモーターバイクで登っておられたので
葛城はよくご存知のようです。






20160909(金) 蕎原/蕎原/蕎原
20160909_01.jpg 今日は久しぶりに良い天気で3本登れました。
1本目の山頂でChamngさんをパチリ
Chamngさんの2本目から先の時間が長過ぎ、、、
お尋ねすると、やはりパンクしてたそうで〜
山頂の気温が20℃なので、ウィンドブレイカー
を着て塔原へ、、、Chamngさんは4本目の牛滝へ
「寒いナ〜」と下りて行かれました。

ダイソーのフロントライトはスグレモノ
電池2個より本体2個追加すべきでした〜(汗)

20160909_02.jpg 3本目の山頂で上人さんをパチリ
上人さんが下りられ、少しジャージを干してたら
山頂は23℃になりましたが、ウィンドブレイカー
を着て塔原へ下りました。
塔原バス亭で上人さんのロードを見かけましたが
ご本人の姿が見えず、お先に帰りました。

下りでウィンドブレイカーを着るようになるとは、
あっという間に秋ですね〜


20160908(木) 
20160908_01.jpg 予報と違い夕方まで雨でした。
明かり取りの障子を貼り替えたり、
新しい表札と門扉のベル飾りを固定したり、
門扉の汚れを落としたりして、、、
夕方から久しぶりに整骨院へ行きました。
結構見かけるダイソーのフロントライト〜
葛城でも多くの方が付けておられるので、
整骨院の近くのダイソーで買いました。
2個のボタン電池はテスト用と書いてあり
CR2032も2個ダイソーで買いました。

20160907(水) 蕎原
20160907_01.jpg 午後から用事があって早めに出ましたが、、、
射撃場の坂でアマノさんが声を掛けて下さり、
慌てて挨拶しました。(また考え事してました)
そぶら山荘でトイレを借りようとして、、、
ポシェットを忘れて来たことに気付きました。
家の鍵、スマホ、小銭入れ、アブ対策スプレー、
ペンチャンのオニギリに三笠饅頭、、、
仕方なく家に戻って出直したので、そぶら山荘
に再び着いたのは10時前、、、

 山頂手前でChamngさんとスレ違い慌てて挨拶しました。(また考え事してました)
 写真は塔原バス停から見た葛城の曇り空です。

20160906(火) 
20160906_01.jpg 夕方まで雨は降らない感じでしたが、
土曜日までにアレコレ綺麗にしておく必要があり、
Zunowは2階に上げてしまいました。
狭い庭に生えた数少ない木の枝を切るだけで汗だく〜
午前中は何回も行水しては麦茶ばかり飲んでました。
東芝ノートPCに入れた Lubuntu の Audacious で再生
管球アンプも Altec 620A も久しぶりの音出しです。
Soul train を聴きながら、門扉のベル飾りを細工し、
仮に取り付けてみるとペンチャンも「久々のグー


20160905(月) 
20160905_01.jpg 一日中雨で、家から一歩も出ませんでした。
このサイトはパソコンで問題なく見れますが、
Ipadで見ると再表示を繰り返す障害が出るため
原因を調べましたが、、、
このサイトだけでなく、多くの画像を扱うページ
で同様の障害が出ているようで、IOSのバグが
原因らしいことが判りました。
プロセスがメモリーを食い潰す低レベル・バグ
Appleが本気で対策することを願うばかりです。

20160904(日) 蕎原
20160904_01.jpg 14時頃から雨の予想でしたが、ゆっくり出発し
1本で帰って用事をすることにしました。
山頂で梶川さんをパチリ
激坂をゆっくりペースで登ってると、平坦路で
心拍数を上げた走りがしにくくなるとのこと。
〜平坦路も山岳コースも早く走りたい〜
軽めのギアを高回転でクルクル回すスタイルが
増えるワケですね〜
往年の「ゴール・キラー」梶川さんは如何に??
私のようなドロ亀とはレベルの違う話です〜

20160904_02.jpg そこへ若いフジノさんが来られてパチリ
クロモリフレームに自分でパーツを組み込んで
中尾も軽く登れるスタイルを確立されてます。
シフターは無断階Wレバー、リアディレイラーは
MTB用でスプロケットは最大34Tの10段。
ダンシングし易い様にバーエンドに縦グリップを
追加されてます。

下りの塔原で真利さんとスレ違い挨拶しましたが
結局、夕方に一度パラっと来ただけでした。(涙)

20160903(土) 蕎原/蕎原
20160903_01.jpg 1本目の山頂手前で細村さん、高橋さんをパチリ
高橋さんは今日が初・葛城とのこと、、、









20160903_02.jpg 1本目のタイヤ坂を過ぎた辺から並走して頂いた
大仲さんと、ミニベロで登って来られる大塚さん。
お二人は偶然にもお住まいが近いそうでパチリ








20160903_03.jpg 大仲さん、山村さん、東野さん、細川さん、井口さん
常連さんが次々に登って来られてパチリ
〜何と井口さんのロードがエアロフレームに〜
時間は遡りますが、牛滝街道を登っていて、、、
内畑交差点で旧170号線から牛滝街道に左折される
コスミックの皆さんを発見し、しばらく東野さんに並走
しながらお話しました。
土曜日は集団走行で牛滝山威徳寺に回られるそうで
引き続き東野さんは牛滝コースで葛城に登られます。


20160903_04.jpg だんじりが隣のエリアの山本さんをパチリ
〜 山本さん「八木地区」・橋本「山直地区」 〜
あっという間に秋が来て、旧市の祭りもスグ、、、
雲の流れが早いので晩から雨の予報どおり、、、
〜一年経つのは早いナ〜
同感です。





20160903_05.jpg 今日も3本登られたPaccyさんをパチリ
時間は前後しますが、、、
2本目の山頂で記帳表を撮ろうとしてIphoneが〜
バッテリー切れで撮影できず、、、
Paccyさんのスマホで撮ってもらってメール添付を
お願いしましたが、家に帰ると早速メールを着信。
お忙しいのにお世話をおかけしました。




20160903_06.jpg 「お待たせ〜」 〜本脇さん登場〜
本脇さんが来られると、和むといいますか、
自然に顔がほころんで皆さんニコニコ、、、
そう言えば、、、
「メガネ歪んでるで〜」って
先に到着して余裕かましてる様に見えましたね。
ツボを押さえた処が経験の豊かさを物語ります。




20160903_08.jpg 初めてお会いした藤田さんをパチリ
時々競輪場でも走られているそうで、
トラック走行の動画なども見せて頂きました。
蕎原コースを下りたいとの事でご一緒しました
10月2日は、ピストでもロードでも競輪場を走行
できるイベントがあるとの事ですが、残念ながら
私は東京に行く用事があって参加できません。
ブレーキ禁止ですが参加費500円と格安らしく
ネットで詳細を調べる価値はあると思います。


20160903_09.jpg 初めてお会いした横北さんをパチリ
いろいろChamngさんとお話されてました。









20160903_07.jpg 5本目を終えたChamngさんをパチリ
Paccyさんの脚を見て「あの足首やナ〜」
それに比べて私の足首は「むくんでる〜」
「脚の力だけで登ってたらアカンよ〜」
「ダンシングを多用する意味がある〜」
「〜全身を使うから足首が細くなる〜」
Chamngさんに教えて頂く事は山ほどあります。
私の2本目がChamngさんの5本目と重なり
一緒に塔原コースを下りて帰りました。


20160902(金) 蕎原/蕎原
20160902_01.jpg 1本目に蕎原の信号から坂を登り始めたところで、
下ってくるKTCジャージの森口さんをパチリ
森口さん「初めて蕎原を下って来ました〜」
橋本「んじゃ、ここから一緒に登りましょか〜(笑)」
森口さん「いえいえ今日は帰ります〜(笑)」
昨日に比べれば少し気温も高くなってましたが、
日陰に入ると涼しくて水分補給も忘れがちでした。
ペンチャンのオニギリと三笠饅頭を3個づつ、、、
そぶら1本で帰ると体重微増、2本では体重微減、
3本で1kg以上減り、4本では2kg以上減ります。

20160901(木) 蕎原/蕎原/蕎原
20160901_01.jpg 天地逆プロムナードバー・ハンドルで2日登り、
蕎原を下ると首が痛くなる事がハッキリしたので
昨日の夜、元に戻しておきました。
今日は昨日より少し気温が上がってましたが、
常に涼しい風を受けて登る感じで、心地よく、
山頂の空が「うろこ雲」で思わずパチリ
2本目の山頂で和歌山から車で来られた高橋さんに
葛城山のヒルクライム・コースを尋ねられました。
今週の土曜から自転車で登ってくる予定とのことで
また葛城仲間が増えそうです。

2016/08/01〜2016/08/31

inserted by FC2 system